自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,064 ページ目)

ETC障害---NEXCO中日本 通勤割引 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害---NEXCO中日本 通勤割引

NEXCO中日本(中日本高速道路)によると、NEXCO中日本が管理する高速道路で2009年3月28日 - 4月15日の間に、ETC通勤割引の回数特例の対象となる走行をした一部の利用者の料金に、ETC通勤割引が適用されていないことが4月23日に判明した。

ブリヂストン、グローバルウェブサイトをリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン、グローバルウェブサイトをリニューアル

ブリヂストンは、企業サイトである、グローバルウェブサイトを1日にリニューアルした。

「全力案内!」グループナビ機能を強化  PC上で利用者の移動軌跡が閲覧可能に 画像
自動車 テクノロジー

「全力案内!」グループナビ機能を強化  PC上で利用者の移動軌跡が閲覧可能に

ユビークリンクはNTTドコモ端末向けのケータイナビアプリ『全力案内!』の「グループナビ」機能および仕様を強化して、提供を開始した。特にPCとの連携面で使い勝手を向上させた。

道路の走りやすさマップ…事故リスクを43%軽減 画像
自動車 テクノロジー

道路の走りやすさマップ…事故リスクを43%軽減

国土交通省は「道路の走りやすさマップ」をカーナビ等に活用することで、交通事故のリスクを43%軽減できるとの試算結果をまとめた。

iPhone向けナビアプリ「全力案内!」の機能を強化…ルート逸脱告知、優先道路設定が可能に 画像
自動車 テクノロジー

iPhone向けナビアプリ「全力案内!」の機能を強化…ルート逸脱告知、優先道路設定が可能に

ユビークリンクはアップル『iPhone』向けに提供している地図ナビゲーションアプリ『全力案内!』の機能・仕様を改善し、配布を開始した。アプリの利用は無料。

クラリオン、日立のプローブ交通情報を活用できる初の市販カーナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、日立のプローブ交通情報を活用できる初の市販カーナビを発売

クラリオンは、日立製作所が運営する「交通情報提供サービス」に対応する市販カーナビゲーション『CRASVIA(クラスヴィア)NX809』を6月初旬から発売する。

ETC普及率は60%…カカクコム調査 画像
自動車 テクノロジー

ETC普及率は60%…カカクコム調査

カカクコムは、購買支援サイト「価格.com」が実施したユーザーへの意識調査「価格.comリサーチ」で「第29回調査ETC最新事情!- どのくらい利用している?」を実施した。

ETCレーン速度抑制策 NEXCO西日本、中国地方の全料金所 画像
自動車 テクノロジー

ETCレーン速度抑制策 NEXCO西日本、中国地方の全料金所

NEXCO西日本・中国支社は、中国地方の全料金所でETCの通過速度抑制対策を全面展開すると発表した。開始日時は、2009年5月29日午前10時。実施箇所は中国地方の全料金所76か所。

富士通テン、欧州市場向けに2DINカーナビを投入 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、欧州市場向けに2DINカーナビを投入

富士通テンは27日、欧州市販市場向けにカーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」の2DINカーナビゲーション『AVN726EE』を投入すると発表した。

au携帯で検索したスポット情報をカーナビに転送…EZカーナビリンク 画像
自動車 テクノロジー

au携帯で検索したスポット情報をカーナビに転送…EZカーナビリンク

KDDI、沖縄セルラーは27日、au携帯電話で検索したレストランや観光施設などのスポット情報をカーナビゲーションに転送して、目的地に設定できるサービス「EZカーナビリンク」を5月7日から提供を開始する。