自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,548 ページ目)

[アップル]NYグランドセントラル駅に直営店をオープン 画像
自動車 ビジネス

[アップル]NYグランドセントラル駅に直営店をオープン

 米アップルは10日、ニューヨークのグランドセントラル駅に「Apple Store,Grand Central」をオープンした。

日産、YouTubeに公式ブランドチャンネルを開設 画像
自動車 テクノロジー

日産、YouTubeに公式ブランドチャンネルを開設

日産自動車は、インターネットの動画共有サービスYouTubeに企業公式ブランドチャンネル『Nissan Newsroom』を開設したと発表した。

ジェームズで取付の地デジチューナー、保安基準に不適合 画像
自動車 ビジネス

ジェームズで取付の地デジチューナー、保安基準に不適合

タクティーは9日、同社がチェーン展開するカー用品店ジェームズが後付け部品として販売・取り付けた地上デジタルテレビチューナーの操作用リモコン受光部を誤った位置に取り付けたことが判明したとして、国土交通省に自主改善を行うと報告した。

Googleマップで交通状況を提供開始…スマフォユーザーの位置情報を活用 画像
自動車 テクノロジー

Googleマップで交通状況を提供開始…スマフォユーザーの位置情報を活用

Googleは9日より、『Googleマップ』で「交通状況」の提供を開始した。提供される交通状況は、スマートフォンユーザーからGoogleに送られる、匿名化された位置情報と速度データを利用して通行の状況を計算し、Googleマップ上に表示するもの。

[航空・宇宙]NASA、SpaceXのデモ飛行を来年2月に実施 画像
自動車 テクノロジー

[航空・宇宙]NASA、SpaceXのデモ飛行を来年2月に実施

NASAは9日(現地時間)、SpaceX社の商業軌道輸送サービスのデモンストレーション飛行が2012年2月7日に行われると発表した。

【NHTSA】トヨタ カムリ 新型、最高の衝突安全性評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】トヨタ カムリ 新型、最高の衝突安全性評価

米国トヨタ販売は7日、新型『カムリ』が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

レクサス、米国現地生産を計画か 画像
自動車 テクノロジー

レクサス、米国現地生産を計画か

トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサス。これまで基本的に日本国内で生産されてきたレクサスだが、最近の急激な円高を背景に、トヨタはレクサスの米国現地生産に踏み切る可能性が出てきた。

首都高速、ETC車載器からの割引案内アナウンスを廃止…湾岸線 画像
自動車 テクノロジー

首都高速、ETC車載器からの割引案内アナウンスを廃止…湾岸線

首都高速道路は、ETCで湾岸線を利用した場合、これまで多摩川トンネル先でETC車載器から流していた割引金額に関する案内について、12月22日以降は行わないことを発表した。

iMapFan地図ナビ交通などで冬のお出かけに便利な特集を配信開始 画像
自動車 テクノロジー

iMapFan地図ナビ交通などで冬のお出かけに便利な特集を配信開始

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」に「冬のおでかけ特集」の提供を開始した。

高速道路のあり方…「ETCは標準装備にすべき」有識者委員会 画像
自動車 社会

高速道路のあり方…「ETCは標準装備にすべき」有識者委員会

高速道路の料金体系について、高速道路のあり方検討有識者委員会がまとめた報告書『今後の高速道路のあり方 中間とりまとめ』は、ETCなどのITC(情報通信技術)を積極的に導入することを求めている。