自動車 テクノロジーニュース記事一覧(242 ページ目)

アルパイン、ホンダ『WR-V』専用の11型大画面カーナビ、サウンドパッケージを一挙発表 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、ホンダ『WR-V』専用の11型大画面カーナビ、サウンドパッケージを一挙発表

アルパインがホンダ・WR-V専用新製品として、11型大画面カーナビ/11型大画面ディスプレイオーディオ、メティオサウンドの各製品を発表。11月より全国のアルパイン製品取扱店にて販売が開始される。

ZF、商用車向けスマート技術を開発 エネルギー効率、快適性など向上へ 画像
自動車 ビジネス

ZF、商用車向けスマート技術を開発 エネルギー効率、快適性など向上へ

ZFは8月5日、ソフトウェアの力を活用して、よりスマートで接続性の高い、効率的な商用車技術を開発していると発表した。

[カーオーディオ・素朴な疑問]「サブウーファー」って、何? サブウーファーとは… 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]「サブウーファー」って、何? サブウーファーとは…

カーオーディオ愛好家を増やすべく展開している当連載。カーオーディオはとかくマニアックな趣味だと思われがちだが、その“とっつきにくさ”を解消しようとこれに関する分かりづらい事柄を説明している。今回からは「サブウーファー」をテーマに据えてお贈りしていく。

[car audio newcomer]トヨタ RAV4(もちさん)by Warps 前編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ RAV4(もちさん)by Warps 前編

RAV4の純正オーディオがもの足りなくてオーディオのグレードアップを思いついたもちさん。知人の勧めもあって広島県のWarps(ワープス)にやって来て、ショップスタッフに引き出されるように好みのサウンド&スピーカーを選び出していく過程を経験する。

マクラーレン、英工場に5G対応デジタルツール導入…アトラスコプコと提携 画像
プレミアム

マクラーレン、英工場に5G対応デジタルツール導入…アトラスコプコと提携

マクラーレン・オートモーティブは8月1日、アトラスコプコと提携を結び、英国工場に5G対応デジタルツールを導入した、と発表した。アトラスコプコは、革新的な産業用組立ツールとソフトウェアソリューションを手がけている。

三菱の新型コンパクトSUV『エクスフォース』、最高の衝突安全性能と認定…ASEAN NCAP 画像
自動車 ニューモデル

三菱の新型コンパクトSUV『エクスフォース』、最高の衝突安全性能と認定…ASEAN NCAP

三菱自動車は8月5日、新型コンパクトSUV『エクスフォース』が、アセアン地域の新車を対象に安全性能を総合評価する「ASEAN NCAP」において、最高評価となるファイブスターを獲得した、と発表した。

ボルボ『XC90』の2024年モデル、米IIHSで最高の安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ『XC90』の2024年モデル、米IIHSで最高の安全性評価

ボルボカーズは8月1日、大型SUVのボルボ『XC90』の2024年モデルが、米国IIHSから2024年トップセーフティピックプラスに選出された、と発表した。

ルネサス、米Altium社を買収完了…電子機器設計の新プラットフォーム構築へ 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、米Altium社を買収完了…電子機器設計の新プラットフォーム構築へ

ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)と電子機器設計を手がける米国のAltium Limited(以下、Altium社)は8月1日、ルネサスによるAltium社の買収が完了した、と発表した。

ヒョンデ、Nikonの最新X線CTシステム導入…米国の安全試験施設に 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ、Nikonの最新X線CTシステム導入…米国の安全試験施設に

ヒョンデは7月31日、米国ミシガン州スーペリアタウンシップの同社の安全試験・調査研究所(STIL)に、Nikon(ニコン)の最新X線CTシステムを導入した、と発表した。

自動運転などのシミュレーションを強化、独PTVグループが最新版ソフト発表 画像
プレミアム

自動運転などのシミュレーションを強化、独PTVグループが最新版ソフト発表

ドイツのPTVグループは7月31日、交通シミュレーションソフトウェアの新しいバージョン「PTV Vissim Automotive」を発表した。

    先頭 << 前 < 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 242 of 3,784