自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,901 ページ目)

【官能カーオーディオ!】新型 プリウス の“カーオーディオ攻略法”研究…その3「ハイエンドナビ+スタンダードフルシステム」 画像
自動車 テクノロジー

【官能カーオーディオ!】新型 プリウス の“カーオーディオ攻略法”研究…その3「ハイエンドナビ+スタンダードフルシステム」

トヨタ・新型プリウスの“カーオーディオ攻略法”を研究する特集の、第3弾をお届けする。今回、例として取り上げるのは、ハイエンドナビを中心に構成する“本格フルシステム”を搭載した1台だ。とはいえ、ナビ以外のユニットは手頃なスタンダードモデル。

日産 エクストレイル の兄弟車 ローグ、米国で追加リコール…燃料ポンプが停止 画像
自動車 ビジネス

日産 エクストレイル の兄弟車 ローグ、米国で追加リコール…燃料ポンプが停止

日産自動車の『エクストレイル』の兄弟車として、米国市場で販売中の『ローグ』。同車が米国において、追加リコール(回収・無償修理)を行う。

【カーオーディオ豆知識】スーパートゥイーターを追加してみる 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ豆知識】スーパートゥイーターを追加してみる

音質アップを図るとき、選択肢として、チューンアップ・サブウーファーを購入し低音を補って楽しんでいるユーザーは多い。

【サウンドチューニング・マニュアル】クロスオーバー編 パート2…パワードサブウーファーを導入する 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】クロスオーバー編 パート2…パワードサブウーファーを導入する

カーオーディオにおける“サウンドチューニング”テクニックのあれこれを解説している。今月は「クロスオーバー」について、そのノウハウのいろいろをご紹介していこうと思う。まずは、「パワードサブウーファー」を導入する際の、その調整方法について考えていく。

パナソニック、二子玉川でストラーダ新製品体験イベント…装着車両8台を展示 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、二子玉川でストラーダ新製品体験イベント…装着車両8台を展示

パナソニックは、カーナビ ストラーダの新製品発表を記念し、3月29日から31日の3日間、二子玉川ライズ イベントスペース ガレリアにて、「カーナビ ストラーダ 新製品体験フェスタ」を開催する。

ナビタイム、バイク向けナビアプリに降雨レーダー機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、バイク向けナビアプリに降雨レーダー機能を追加

ナビタイムジャパンは、バイク向けナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、「降雨レーダー」機能を3月24日より提供開始した。

ナビタイム、バス専用ナビアプリなどに広島県内のバス接近情報を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、バス専用ナビアプリなどに広島県内のバス接近情報を提供開始

ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」と、バス専用ナビアプリ「バスNAVITIME」にて、広島県内を走る路線バス8社のバス接近情報を3月25日より提供開始した。

【スピーカー交換のススメ】カロッツェリアのロングランモデル「TS-Z172PRS」を聴いてみる 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】カロッツェリアのロングランモデル「TS-Z172PRS」を聴いてみる

TS-Z172PRSの"PRS"とは、パイオニア・リファレンス・シリーズの略。専門店のディスプレーに展示されていたり、熱心なかーオーディオファンのクルマにもよく見かける人気モデルだ。

【東京モーターサイクルショー16】レンタルバイクとナビアプリでツーリングがもっと手軽に 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターサイクルショー16】レンタルバイクとナビアプリでツーリングがもっと手軽に

ビッグサイトで開催中の東京モーターサイクルショー16にて、ナビタイムジャパンとレンタル819が共同出展している。担当者によると、「お互いにないものを補える」ため、今回の共同出展を決めたそうだ。

NAVIelite、駐車場シェアのakippaと連携…アプリから簡単予約 画像
自動車 テクノロジー

NAVIelite、駐車場シェアのakippaと連携…アプリから簡単予約

アイシンAWは、駐車場シェアアプリ「akippa」とサービス連携した、カーナビアプリ「NAVIelite」の新バージョンを4月頃より順次リリースすると発表した。