自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,898 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー16】スバル、スズキ、いすゞ、日野…自動車メーカーのココ見て![フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】スバル、スズキ、いすゞ、日野…自動車メーカーのココ見て![フォトレポート]

人とくるまのテクノロジー展2016横浜では、国内自動車メーカーの出展ブースが一日じゅう混雑。スバルやスズキ、いすゞ、日野などのフロアにも「ウチのココ見て!」というアイデア展示があった。30枚の写真とともに見ていこう。

【IIHS衝突安全】BMW X1 新型、トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】BMW X1 新型、トップセーフティピック+に認定

米国IIHS(道路安全保険協会)は5月26日、新型BMW『X1』の衝突テストの結果を公表し、最高評価の「2016トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー16】「分解いらずがウリ」のクルマ内視鏡、エア・ブラウン 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】「分解いらずがウリ」のクルマ内視鏡、エア・ブラウン

エア・ブラウン(東京都中央区)は、工業用ビデオスコープ「VIPER」の体験コーナーを設置。医療分野の内視鏡と同様、細い管の中や、複雑に入り組んだエンジン内部のパーツを観察するのに適したビデオスコープの性能を、実際に画面に映し出して確かめることができた。

リンカーンのSUV、米国でリコール…中国仕様車の部品を誤装着 画像
自動車 ビジネス

リンカーンのSUV、米国でリコール…中国仕様車の部品を誤装着

米国の自動車最大手、フォードモーターの高級車ブランド、リンカーン。同ブランドのSUVが米国で、珍しいミスによるリコール(回収・無償修理)を行う。

ホンダ、伊勢志摩サミットに燃料電池自動車と自動運転車を提供 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、伊勢志摩サミットに燃料電池自動車と自動運転車を提供

ホンダは、5月26・27日に開催される伊勢志摩サミットに、燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』と自動運転車『オートメイテッド ドライブ』を提供している。

スズキ イーコ、最低のゼロ評価…グローバルNCAP 画像
自動車 ビジネス

スズキ イーコ、最低のゼロ評価…グローバルNCAP

グローバルNCAPは5月17日、スズキのインド法人、マルチスズキの『イーコ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高5つ星のところ、星ゼロの最低評価となった。

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、今秋発売のコンパクトマルチガス計測器を先行展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、今秋発売のコンパクトマルチガス計測器を先行展示

日本特殊陶業(NGK・NTK、名古屋市)は、走行中の排気ガス中の有毒物質濃度をリアルタイムに計測できる「コンパクトマルチガス計測器」を先行公開。エンジン開発などに用いられるこの“マストアイテム”は、この秋に発売が予定されている。

日産の自動運転技術搭載車、伊勢志摩サミットでEUのトゥスク議長が試乗 画像
自動車 テクノロジー

日産の自動運転技術搭載車、伊勢志摩サミットでEUのトゥスク議長が試乗

日産自動車は5月26日、G7伊勢志摩サミットで実施された次世代自動車による走行デモに参加。自動運転技術「プロパイロット」を搭載したクルマに、EUのトゥスク議長が試乗した。

【人とくるまのテクノロジー16】スマホと運転、両操作をつなぐ次世代コックピットを日本初公開…ヴァレオ 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】スマホと運転、両操作をつなぐ次世代コックピットを日本初公開…ヴァレオ

フランスに本社を置きグローバル展開する自動車部品サプライヤー・ヴァレオは、CES 2015で発表された次世代コックピット・コンセプト「Valeo Mobius 2」を日本初公開。スマホと運転、両操作を違和感なくつなぐ Mobius 2 を体験できるコーナーに注目が集まっていた。

【人とくるまのテクノロジー16】運転支援「次の一手」、開発中の技術を紹介…マツダ 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】運転支援「次の一手」、開発中の技術を紹介…マツダ

マツダは、「人間であるドライバーを支援することが、大きな安全・安心につながる」という同社の安全思想に基づいたプロアクティブ・セーフティを紹介。事故低減・運転支援につなげる安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」の次のビジョンについて初公開した。