自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,199 ページ目)

GMが自動運転の開発を強化、ホンダとソフトバンク出資のクルーズ社にGM社長が就任へ 画像
自動車 ビジネス

GMが自動運転の開発を強化、ホンダとソフトバンク出資のクルーズ社にGM社長が就任へ

GMは11月29日、自動運転車の開発強化を目的に、同社のダン・アンマン社長を子会社の自動運転開発部門、クルーズ社の新CEOに任命すると発表した。

UDトラックス クオン、ショックアブソーバが外れるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、ショックアブソーバが外れるおそれ リコール

UDトラックスは11月29日、大型トラック『クオン』のショックアブソーバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年4月28日~2018年5月23日に製造された4322台。

トヨタ カローラスポーツ、予防安全性能評価で最高得点 2018年度前期JNCAP 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ カローラスポーツ、予防安全性能評価で最高得点 2018年度前期JNCAP

自動車事故対策機構(NASVA)と国土交通省が発表した2018年度前期のJNCAP自動車アセスメントの結果によると、トヨタ『カローラスポーツ』が予防安全性能評価で最高得点を獲得した。

ホンダ タクト&ジョルノ 15万2000台をリコール ブレーキランプが消えない 画像
モーターサイクル

ホンダ タクト&ジョルノ 15万2000台をリコール ブレーキランプが消えない

ホンダとホンダ ベトナムは11月29日、原付スクーター『タクト』および『ジョルノ』のブレーキレバーブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2014年11月15日~2018年4月27日に製造された15万2376台。

トヨタ、ブレイド など7種車12万5000台をリコール 燃料漏れで異臭発生のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ブレイド など7種車12万5000台をリコール 燃料漏れで異臭発生のおそれ

トヨタ自動車は11月29日、『ブレイド』など7車種の燃料蒸発ガス排出抑制装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

いすゞ ギガ、排出ガスが基準値を満たさないおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ ギガ、排出ガスが基準値を満たさないおそれ リコール

いすゞ自動車は11月29日、大型トラック『ギガ』の排出ガス発散防止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年5月25日~2018年9月13日に製造された9893台。

いすゞ、フォワード など2万3000台をリコール ECU不具合で始動不能のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ、フォワード など2万3000台をリコール ECU不具合で始動不能のおそれ

いすゞ自動車は11月29日、中型トラック『フォワード』などのエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

第一交通産業のタクシー、スマホ決済サービス「PayPay」を導入 画像
自動車 ビジネス

第一交通産業のタクシー、スマホ決済サービス「PayPay」を導入

第一交通産業および、ソフトバンクとヤフーの共同出資会社であるPayPayは、11月29日から福岡市内と北九州市内において、第一交通産業グループのタクシー約1000台にスマホ決済サービス「PayPay」を導入し、さらに全国のタクシー約8200台にも順次導入すると発表した。

いすゞ エルフ、エンジン不具合で8万6000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ エルフ、エンジン不具合で8万6000台をリコール

いすゞ自動車は11月29日、小型トラック『エルフ』およびマツダ『タイタン』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2014年10月27日~2016年10月26日に製造された8万6070台。

VWの次世代EV『I.D.』にレースサポート車、完全自動運転も可能…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

VWの次世代EV『I.D.』にレースサポート車、完全自動運転も可能…ロサンゼルスモーターショー2018

フォルクスワーゲンは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2018において、コンセプトカーの『I.D. BUZZカーゴ・サポートビークル』(Volkswagen I.D.BUZZ Cargo support vehicle)を初公開した。