自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,153 ページ目)

フォードモーター、自動車デザインに3DのVRツール導入へ…空間に線を描く 画像
自動車 テクノロジー

フォードモーター、自動車デザインに3DのVRツール導入へ…空間に線を描く

フォードモーター(Ford Motor)は1月29日、グラビティスケッチ(Gravity Sketch)と提携を結び、自動車のデザインに3DのVR(仮想現実)ツールを導入すると発表した。

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編

プロショップの調整能力に衝撃を受けてオーディオの進化をはじめたオーナーの平田さん。製作ショップである千葉県のサウンドエボリューション・ログオンでサウンド調整やシステムアップの相談をするなど、楽しみながらオーディオ漬けの毎日を送っている。

「TOKYOの課題解決とNIPPONの技術アピール」東京都が自動運転にこだわる理由 画像
自動車 テクノロジー

「TOKYOの課題解決とNIPPONの技術アピール」東京都が自動運転にこだわる理由

東京都は2月15日、識者による講演やパネルディスカッションで構成された「自動運転シンポジウム」を東京都庁都民ホール(東京都新宿区)で開催する。

社用車の交通違反を管理者に即時通知、無事故プログラムDRに新機能 日本ユニシス 画像
自動車 テクノロジー

社用車の交通違反を管理者に即時通知、無事故プログラムDRに新機能 日本ユニシス

日本ユニシスは、法人向け通信型ドライブレコーダー「無事故プログラムDR」に交通違反を即時通知する新機能を追加し、2月1日から提供を開始する。

フォルシア、クラリオンのTOBを開始…買収後に新会社を日本で設立へ 画像
自動車 ビジネス

フォルシア、クラリオンのTOBを開始…買収後に新会社を日本で設立へ

フォルシア(Faurecia)は1月29日、クラリオンのTOB(株式の公開買い付け)を1月30日に開始すると発表した。

日産コネクトに最新版、スマホ連携を強化… マイクラ 欧州仕様に設定 画像
自動車 テクノロジー

日産コネクトに最新版、スマホ連携を強化… マイクラ 欧州仕様に設定

日産自動車(Nissan)の欧州部門、日産モーターヨーロッパは1月29日、最新の「日産コネクト」を『マイクラ』に設定すると発表した。

[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーの多発使い 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーの多発使い

さまざま存在しているカーオーディオユニットの取り付けに関するセオリーやコツ等々を、1つ1つ詳細に解説している当コーナー。現在は、“ユニットサブウーファー”を搭載しようとするときの、取り付けに関する諸項目について解説している。

「5G-NR」車車間通信で1ms以下の低遅延通信に成功…トラック隊列走行など活用 画像
自動車 テクノロジー

「5G-NR」車車間通信で1ms以下の低遅延通信に成功…トラック隊列走行など活用

ソフトバンクは1月29日、5Gの新たな無線方式「5G-NR」の無線伝送技術に基づく車両間直接通信の屋外フィールド通信試験で、無線区間の遅延時間が1ms(1000分の1秒)以下となる低遅延通信に世界で初めて成功したと発表した。

クラウド型運行管理で介護現場を支援、カーナビやドラレコを利用…パイオニアがケアテックス2019出展へ 画像
自動車 ビジネス

クラウド型運行管理で介護現場を支援、カーナビやドラレコを利用…パイオニアがケアテックス2019出展へ

パイオニアは、2月6日から8日まで、東京ビッグサイトで開催される介護業界最大級の専門展「第5回ケアテックス2019」に出展する。

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part1…愛用者に訊く 画像
自動車 テクノロジー

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part1…愛用者に訊く

ハイエンドカーオーディオメインユニットの代名詞的存在である『DIATONE SOUND.NAVI』。これを使うことで何が得られるのかを知ろうと、愛用者へのインタビュー取材を実行した。そのリポートを2回にわけてお届けする。