自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(173 ページ目)

屋根に載せるだけで3D空間データが収集できる「LiDAR kit」、パイオニアが開発…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

屋根に載せるだけで3D空間データが収集できる「LiDAR kit」、パイオニアが開発…CES 2020

パイオニアの子会社であるパイオニアスマートセンシングイノベーションズ(PSSI)は、乗用車などへ後付けでき、車両の周辺環境を高精度・高解像度に検知できる「3D空間データ収集LiDAR kit」を開発し、その試作モデルを米国ラスベガスで開幕した「CES 2020」に出品した。

パイオニア、500mの遠距離計測が可能な3D-LiDARセンサーを開発…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、500mの遠距離計測が可能な3D-LiDARセンサーを開発…CES 2020

パイオニアの子会社であるパイオニアスマートセンシングイノベーションズ(PSSI)は、500mの遠距離計測が可能な次世代3D-LiDARセンサーを開発。試作機を米国ラスベガスで開幕した「CES 2020」に出品した。

ZFがレベル4の完全自動運転向けECU、2024‐25年に市場投入へ…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

ZFがレベル4の完全自動運転向けECU、2024‐25年に市場投入へ…CES 2020

ZFは1月6日、米国ラスベガスで開催したCES 2020のプレビューイベントにおいて、商用車メーカー向けのレベル4の完全自動運転システム用の電子制御ユニット(ECU)を、2024~2025年に市場に投入すると発表した。

メルセデスベンツと映画『アバター』が自動運転EV、カニのように横移動が可能…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツと映画『アバター』が自動運転EV、カニのように横移動が可能…CES 2020

◆「ゼロインパクトカー」が目標
◆全方位に移動できる「バイオニックフラップ」
◆メニューは手のひらに表示
◆センターコンソールに手を置くだけで直感的に車両を制御
◆EVパワートレインのバッテリーに新技術

トヨタ、実証都市「コネクティッド・シティ」プロジェクトを発表…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、実証都市「コネクティッド・シティ」プロジェクトを発表…CES 2020

米国・ラスベガスで開催中の世界最大のIT家電ショー「CES 2020」開催を前にした1月6日、トヨタ自動車は現地でプレスカンファレンスを開催。あらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」のプロジェクト概要を発表した。

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展 画像
エコカー

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展

◆他の道路ユーザーとコミュニケーションできる照明
◆自動運転時にはステアリングホイールなどを格納
◆ナビやインフォテインメントは目の動きで起動

自動運転車に関連する法律を整理して理解しよう 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車に関連する法律を整理して理解しよう

法律以外の専門分野の方から「自動運転に関わってくる法律は、たくさんあるから、訳がわからない。」とよく言われます。 そこで...

手頃な価格の自動運転、ZFがレベル2+のシステム発表へ…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

手頃な価格の自動運転、ZFがレベル2+のシステム発表へ…CES 2020

ZFは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、自動車業界で最も手頃な価格のレベル2+の自動運転システム、ZF 「coASSIST」を初公開すると発表した。

ZFの次世代コックピット、自動運転を想定…CES 2020で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ZFの次世代コックピット、自動運転を想定…CES 2020で発表へ

ZFは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、自動運転を想定した次世代コックピットの「セーフ・ヒューマン・インタラクション(SHI)コックピット」を初公開すると発表した。

ヴァレオ、自動運転の電動配送ドロイド発表へ…CES 2020 画像
エコカー

ヴァレオ、自動運転の電動配送ドロイド発表へ…CES 2020

ヴァレオ(Valeo)は1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、自動運転の電動配送ドロイドの「eDeliver4U」を初公開すると発表した。