先月末以来、携帯電話関連の話題の中で、というよりもむしろIT・デジタル家電業界全体の中で最大のトピックとなっているのがiPhoneの新製品である。
三井住友海上火災保険は、自動車保険と火災保険の契約手続きをタブレット端末上でできるシステムの運用を11月上旬から開始する。
ナビタイムジャパンは、Windows Phone向けのナビゲーションアプリ『NAVITIME for au』を、11日にバージョンアップした。
オークネットは11日、店頭販売支援ツール「オートバンクシステム」の『iPad』版をリリースした。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリのフラッグシップモデルとして、現在開発中の『エンツォ』後継車。その中身が見えてきた。
F1日本GPを開催する鈴鹿サーキット(モビリティランド)では、FOM(Formula One Management)のバーニー・エクレストン代表の提案と寄贈により、現役F1世界チャンピオン5人とそのマシンの絵画、計10点(5セット)を東日本大震災被災者チャリティとしてオークションする。
トヨタ自動車の豊田章男社長は7日、3か月ぶりに自身のブログを更新、テスト走行のため宮城県入りしたことを報告している。大震災直後の訪問から半年以上、豊田社長は「また戻ってこれた」という気持ちになったという。
ソフトバンクモバイルは7日、「iPhone 4S」の販売について記者会見を行った。会見では孫社長に続き取締役専務兼CTOの宮川潤一氏が壇上に立ち、通信規格の違いによるauに対する優位性をアピールするとともに、通信品質改善への取り組みについて説明した。
UQコミュニケーション(野坂章雄社長)の9月末時点の累計契約数が123万7400件になった。9月の純増数は7万6500件。月単位では過去4番目の純増数で堅調な伸びを示している。
ソフトバンクモバイルは、iPhoneを購入するとiPad 2を月額料金0円から利用できる「アレ コレ ソレ キャンペーン」を、2011年10月14日から11月30日まで実施する。