自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(244 ページ目)

ゴードン・マレー、自動運転の小型EV発表 2-5年以内の量産目指す 画像
エコカー

ゴードン・マレー、自動運転の小型EV発表 2-5年以内の量産目指す

有名デザイナーのゴードン・マレー氏が率いるゴードンマレーデザイン社は2月11~12日、英国ロンドンで開催された「MOVE 2020」ショーにおいて、自動運転の小型EV『モーティブ』(MOTIV)を初公開した。

キャデラック エスカレード 新型、「3Dビジュアライザー」立ち上げ…実車は2020年後半に発売予定 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード 新型、「3Dビジュアライザー」立ち上げ…実車は2020年後半に発売予定

キャデラックは5日、『エスカレード』(Cadillac Escalade)新型のコンフィギュレーター、「キャデラックエスカレード3Dビジュアライザー」を立ち上げた、と発表した。新型は2020年後半に発売される予定だ。

5000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューション…カンデラ社 画像
自動車 テクノロジー

5000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューション…カンデラ社PR

カンデラ社は東京ビッグサイトにて開催された「第12 回オートモーティブワールド」(1月15~17日)に出展し、自社開発製品である「Candera Link」のデモを初公開した。その他、同社が主力とするCGI Studio など自動車向けHMIソリューションを展示して注目された。

乗員ステータスを予測する広告 アイシン精機が実証実験を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

乗員ステータスを予測する広告 アイシン精機が実証実験を実施へ

アイシン精機は、「次世代広告システム」の実証実験を愛知県の知多半島エリアで3月から実施すると発表した。

コンチネンタル、先進運転支援システムの新工場を建設へ 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、先進運転支援システムの新工場を建設へ

コンチネンタル(Continental)は2月6日、米国テキサス州に先進運転支援システム(ADAS)の新工場を建設すると発表した。

日産の自動運転、英国で370kmを走破 画像
自動車 テクノロジー

日産の自動運転、英国で370kmを走破

日産自動車の欧州部門は2月5日、先代『リーフ』(Nissan Leaf)をベースにした自動運転車が、英国内の370kmを走破するテストを完了した、と発表した。

視覚障害者の移動をサポートする小型ロボットを共同開発…アルプスアルパインなど5社 画像
自動車 テクノロジー

視覚障害者の移動をサポートする小型ロボットを共同開発…アルプスアルパインなど5社

アルプスアルパイン、オムロン、清水建設、日本アイ・ビー・エム、三菱自動車工業の5社は2月6日、視覚障害者の移動をサポートする誘導ロボット「AIスーツケース」の開発で協業する「一般社団法人 次世代移動支援技術開発コンソーシアム」を設立したと発表した。

ZF、アフターマーケット向けトレーニングプログラム導入…先進運転支援や電動車のノウハウ提供 画像
エコカー

ZF、アフターマーケット向けトレーニングプログラム導入…先進運転支援や電動車のノウハウ提供

ZFは、アフターマーケット向けに新たなトレーニングプログラムを導入した、と発表した。

JVCケンウッド園田取締役、2030年までの技術ビジョンについて語る…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド園田取締役、2030年までの技術ビジョンについて語る…CES 2020

JVCケンウッドは、2020年1月7日~10日まで、米国ラスベガスで開催された世界最大級のIT家電ショー「CES 2020」に出展。同社の技術戦略から未来に向けた企業ビジョンについて、同社取締役執行役員で最高技術責任者を務める園田剛男氏に会場内で話を伺った。

BMW、音楽ストリーミングサービスを車載化…「コネクテッドミュージック」を欧州発表 画像
自動車 テクノロジー

BMW、音楽ストリーミングサービスを車載化…「コネクテッドミュージック」を欧州発表

BMWグループ(BMW Group)は1月29日、音楽ストリーミングサービスを車載化するための新開発プラットフォーム、「コネクテッドミュージック(Connected Music)」を欧州で発表した。