自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(180 ページ目)

ランボルギーニ、宇宙から帰還した「スペースキー」をオークションに 2月1日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニ、宇宙から帰還した「スペースキー」をオークションに 2月1日から

ランボルギーニ(Lamborghini)は1月27日、同社史上初となる「NFT」プロジェクトとして、宇宙をテーマにしたアート作品「ランボルギーニ・スペースキー」を2月1~4日、オークションに出品すると発表した。

「My BMW」アプリをアップデートへ、電動車向け機能を拡充…今春から欧州で 画像
エコカー

「My BMW」アプリをアップデートへ、電動車向け機能を拡充…今春から欧州で

BMWは今春から、「My BMW」アプリのアップデートを欧州で行い、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの機能を拡充する。BMWが1月26日に発表した。

【ボルボ XC60 新型試乗】クルマにスマホがくっついちゃった…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ XC60 新型試乗】クルマにスマホがくっついちゃった…中村孝仁

◆現時点では英語認識のみ、最大5台のスマホを登録
◆使い方をマスターすれば強力な武器となる
◆「運転準備を完了しましたか?」せかされ感がない優しさ

ランボルギーニの「スペースキー」、唯一無二の NFT アート作品に 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニの「スペースキー」、唯一無二の NFT アート作品に

ランボルギーニ(Lamborghini)は1月24日、同社史上初となる「NFT」プロジェクトとして、宇宙をテーマにしたアート作品「ランボルギーニ・スペースキー」をファビアン・エーフナー氏と制作した、と発表した。作品は近くオークションに出品される予定だ。

BMWの電動SUV『iX』、新開発の自動駐車システム初設定 3月から欧州で 画像
自動車 ニューモデル

BMWの電動SUV『iX』、新開発の自動駐車システム初設定 3月から欧州で

◆すべての駐車操作をドライバーから引き継ぐ
◆1回の充電での航続は最大425km
◆3月から欧州で「BMWインディビジュアル」の新色が選択可能に
◆2つの画面で構成される「BMWカーブド・ディスプレイ」

VWとボッシュ、自動運転向けソフト共同開発…2023年にレベル3実現へ 画像
自動車 ビジネス

VWとボッシュ、自動運転向けソフト共同開発…2023年にレベル3実現へ

ボッシュ(Bosch)とフォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月25日、新たな提携を結び、自動運転向けのソフトウェアを共同開発すると発表した。

異業種視点でみた自動車業界…ソニー「Sense the Wonder Day」 画像
自動車 テクノロジー

異業種視点でみた自動車業界…ソニー「Sense the Wonder Day」

ソニーグループのソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)が25日、「Sense the Wonder Day」というイベントを世界配信した。

ポルシェ、第6世代のインフォテインメントをアップデート…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、第6世代のインフォテインメントをアップデート…欧州発表

◆音声アシスタントの「Voice Pilot」の性能を引き上げ
◆音楽配信サービス「Spotify」が利用可能に
◆充電ステーションの検索性能を向上

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル

◆12インチと12.3インチの2つのスクリーン
◆EV向けに最適化された「Googleマップ」
◆ディスプレイの動きは従来よりも7倍スムーズ

外れにくく落ちにくい! スマホ・タブレット車載用ホルダーの改良版 画像
自動車 テクノロジー

外れにくく落ちにくい! スマホ・タブレット車載用ホルダーの改良版

デジタル周辺機器メーカーのスリー・アールシステム(福岡県)から車内で自由にスマホ・タブレットを保持・固定できる車載用ホルダー「くねくねホルダーU/Uプラス」が発売された。同製品は2017年に発売されシリーズ累計販売数12万個以上を誇る「くねくねホルダー」の改良版。