自動車 テクノロジー

カーナビ

HOT TOPICS

電気自動車 EV、PHEV、BEV

自動車 テクノロジー最新ニュース

自動車向け「10BASE-T1S」通信、新たなデコード技術を開発…ローデ・シュワルツとADI 画像
プレミアム

自動車向け「10BASE-T1S」通信、新たなデコード技術を開発…ローデ・シュワルツとADI

ローデ・シュワルツとアナログ・デバイセズ社(ADI社)は、車載Ethernetの新規格「10BASE-T1S」通信のデコードを可能にする技術を共同開発した。

居眠り検知に「感情認識ソフトウェア」、コーンズテクノロジーが出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

居眠り検知に「感情認識ソフトウェア」、コーンズテクノロジーが出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

コーンズテクノロジーは、5月21日~23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展。先進運転支援システム(ADAS)および自動運転(AD)アプリケーション向けに設計された自動車安全度水準B(ASIL-B)に対応した「遠赤外線カメラ」を展示する。

AIエージェントで脅威分析を自動化、VicOneが自動車特化型セキュリティ基盤を発表 画像
プレミアム

AIエージェントで脅威分析を自動化、VicOneが自動車特化型セキュリティ基盤を発表

トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は、新たな自動車特化型のサイバー脅威インテリジェンスプラットフォーム「xAurient(エックス オーリエント)」を発表した。

いすゞのクラウド型運行管理「MIMAMORI」、荷待ち時間管理機能を追加…物流改正法に対応 画像
プレミアム

いすゞのクラウド型運行管理「MIMAMORI」、荷待ち時間管理機能を追加…物流改正法に対応

いすゞ自動車は、4月に施行された「物流改正法」への対応を目的に、クラウド型運行管理システム「MIMAMORI(みまもり)」に新機能を追加し、5月14日よりサービス提供を開始すると発表した。

いすゞとUDトラックス、初の共同出展で次世代物流技術を披露…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

いすゞとUDトラックス、初の共同出展で次世代物流技術を披露…人とくるまのテクノロジー展 2025

いすゞ自動車とUDトラックスは、5月21日~23日に横浜市のパシフィコ横浜、7月16日~18日に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催される「人とくるまのテクノロジー展2025」に共同出展する。両ブランドが同展に共同出展するのは初めてとなる。

アイシンのAI対話エージェント「Saya」、大阪万博2025に期間限定で登場 画像
自動車 ビジネス

アイシンのAI対話エージェント「Saya」、大阪万博2025に期間限定で登場

アイシンの「マルチモーダル対話AIエージェント“Saya”」が、大阪・関西万博2025の「大阪ヘルスケアパビリオン」のリボーンチャレンジゾーンの案内用に、5月13日から19日までの期間限定で登場する。

タイムアライメントとは何か? 音場を激変させる“魔法”を解説[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編] 画像
自動車 テクノロジー

タイムアライメントとは何か? 音場を激変させる“魔法”を解説[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]

愛車の音響システムの性能を上げたいと思っていろいろと調べてみると、専門用語や難解な説明を度々目にすることとなる。当連載ではそれらが何なのかを1つ1つ説明し、カーオーディオに関心を持つドライバーの“?”の解消を目指して展開している。

音に恋した静香さん、スイフトスポーツで手に入れた“聴きたかった音”とは?[car audio newcomer]by レジェーラ 前編 画像
自動車 テクノロジー

音に恋した静香さん、スイフトスポーツで手に入れた“聴きたかった音”とは?[car audio newcomer]by レジェーラ 前編

子供の頃からクルマ好きでオーディオにも興味があった原田さん、ひとあし早くオーディオインストールを実施していた夫の影響を受けて静岡県のレジェーラで愛車のスイフトスポーツへのインストールを計画、デモボードでのスピーカーを選びがスタートした。

VR技術で自動車製造を革新、ゲームや映画の技術を工場に応用…ステランティス 画像
プレミアム

VR技術で自動車製造を革新、ゲームや映画の技術を工場に応用…ステランティス

ステランティスは、米国のクライスラー・テクノロジーセンター内のステランティス仮想現実(VR)ラボにおいて、ビデオゲームやスーパーヒーロー映画の技術を活用した自動車製造の革新に取り組んでいる。

親子で学べる体験イベント「MY Family Festa 2025」にITS Connect車が出展 6月7-8日 画像
自動車 ビジネス

親子で学べる体験イベント「MY Family Festa 2025」にITS Connect車が出展 6月7-8日

ITS Connect推進協議会は、6月7日と8日に東京ドームシティ プリズムホールで開催される「MY Family Festa 2025」に出展する。

ニュースをもっと見る

ハイブリッドカー HV、HEV

ハイブリッドカー HV、HEV特集をもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る