1台で2度おいしい「 シェフのオススメ4コース」/Uカー選びはお店選び「良い販売店を見分ける九箇条」/中古をもっと楽しもう!/やさしく教える「ほけんのじかん」/レースクイーン図鑑/なぜ増える?年末の道路工事
今年もあと2週間余り。きょう17日はホンダ、19日にはトヨタ自動車がマスコミ媒体を対象とする「年末会見」を予定しているが、その席で取り沙汰されそうな話題も目立つようになった。
「ライテクのセルフチェック100」/永遠のライバル「DUCATI」「BUELL」/+アルファで乗り切る「最新防寒グッズ特集」/HMSスペシャル/ガソリン満タンミステリーツアー/Special Pin Up「Buell LIGHTNING XB12S」
オール・メルセデス「スーパーカタログ2004」/現行型BMW3シリーズ/ドクター飯田裕子が徹底診察!「ボルボV70 2.5 20V」編/メルセデス・ベンツ190Eな人々/やっぱり乗れねっす
我々は新しい繁栄の時代の出発点に立っている「死に物狂いで成長を実現せよ!」奥田碩 /過去の成功体験に安住せず21世紀に勝ち残る「ソニー神話は五度崩壊した」出井伸之/自衛隊イラク派遣「自衛隊の本音も聞いてくれ」陸自幹部座談会/知の政治は終わった「自民の危機 民主の錯覚」宮沢喜一
日本流行色協会が「オートカラーアウォード2004」を発表、グランプリにはフォルクスワーゲン・グループジャパンのオープンカー『ニュービートルカブリオレ』のハーベストムーンベージュ&ブラックルーフ×ベージュレザーが選ばれた。
自動車車検登録制度などの見直し作業を進めている政府の総合規制改革会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が年内にとりまとめる最終答申案の骨子を、きょうの読売が1面準トップで報じている。
ファミリーマンは「甘辛グルマ」で勝負/こだわりオヤジからの提言「ファミリーカーはこう選べ」/妻に文句を言わせない/ツーリングなら家族も納得/奥さんに太鼓判を押させよう「家族会議の戦略立案」
JGTC「04年ターボ化への布石だった」/土屋圭市「泣いた夜に思ったこと」/ジャック・ビルヌーブ「激白」/照準はモーリタニア/F-NIPPON2003総集編/GTマシーンギャラリー:ガライヤ/おもしろ写真日記
ミーハー君もこだわり君も「SUV徹底購入ガイド」/知って得する「へぇー」大公開!/中古車購入トラブル相談室/中古車目利き講座「スカイラインR34」/ベストバイな1台「プリウス」/走る1LDK雪中行軍顛末記