三菱自動車のリコール隠し事件が発覚した2000年当時の首脳である河添克彦元社長がついに逮捕された。背広で顔を覆う連行中の姿が見苦しい。実に情けない。容疑は業務上過失致死。今回の逮捕者は6人。
デルソルがこんなんなりました…/ガルウィングもワイドボディも…徹底攻略!! ボディワーク/爆走スポ魂ミッドナイトだ!!/全国のスポコン一番星スペシャル/最新&注目パーツ超特急/スポコンアカデミー3時限構成/シビックエアロ完全網羅/USA最新レポート/スポコンキング…佐伯靖子ちゃん
北京国際汽車展覧会(北京モーターショー)が開幕した。開会を前に、メディア向けの内覧会が行われた関係で、きょうの各紙がショーの見どころなどを経済面で大きく取り上げている。キーワードは「高級車」のアピール。
「王者」本山哲インタビュー、Z・不振の真相/JGTC裏バトル!! 運命の金曜日/GTワークスマシーン一気乗り/モナコGP再検証/モーターホーム・ビジネスの創始者/超速レポート…FニッポンからWRCまで/インディ500から見るシーズンの行方
旬のミニバン・パパとママの目でしっかりチェック/諸費用マルッと丸分かり完全版/買い取りのプロが推す! 売り時買い時のクルマ/自動車保険ハテナ研究所/人気Uカー徹底研究・ネイキッドとボイジャー/ちゃんとニューモデル情報/大石理沙ちゃんだよ
ボーナス賢く使って超高級車買っちゃえ!/車種別プライスナビゲーター/新車・新製品たっぷり情報/何気に世界基準・国産プレミアムの実力/契約前に読む方はシアワセです・お金のトラブル防止法/中古車天国
ドライブして見る日本の夏風情と題して、もうじき始まる7月の花火大会を特集。「花火」、その鑑賞の歴史は400年もあるという。しかし見るは一瞬だ。人々は、その彩色千輪をめでる。それが、日本人の情緒的感性というものだ。
「ジープの機能美に陶酔」する。ジープは無垢であるがゆえに美しい。モータリゼーションが発展した現代においても、真に美しいクルマというのはそう多くない。ジープは数少ない美的なクルマである……。
渦中の三菱・再建策の驚くべき中身。本社機能の京都移転、岡崎工場の閉鎖、30%人員削減など、厳しいリストラ策が次々と公表された三菱自動車。「小型車だけを作ればいい」とするダイムラーの呪縛から放たれ、錆び付きかけた「技術の三菱」の血が今再び、ウズき始めているだろう……。
三菱自動車の欠陥死亡事故を捜査している神奈川・山口両県警による共同特捜本部は、同社の河添克彦元社長ら元役員6人前後を業務上過失致死容疑で立件する方針を固め、近く本格捜査に乗り出すという。