日産自動車が三菱自動車と共同開発した軽自動車「デイズ」が2万697台となり、前月の8位から4位に急浮上。内訳はデイズが1万3395台、2月に発売した車高が高いデイズルークスが7302台。
ゼンリンは、全国1014か所の道の駅詳細情報を収録したロードマップ「道の駅 旅案内全国地図 平成26年度版」を、3月25日から発売する。
ホンダが今年2月に発生した大量リコールの影響で新車登録が4月以降にずれ込んだ顧客に対し、消費増税分について販売店を通じて負担する「迷惑料」を支払う方針だという。
世界の主要自動車ショーのひとつであるスイスのジュネーブ国際自動車ショーが開幕。日本勢もトヨタ自動車、日産自動車、マツダなどが出展、ショーは3月5日まで報道陣に公開され、6日から16日まで一般公開される。
イタリアの高級車メーカー、マセラティが3月4日(日本時間3月4日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14でワールドプレミアする謎のコンセプトカー。同車の正体が、海外メディアのリークで判明した。
2014年春闘のリード役の電機や自動車の労使交渉がピークを迎えたが、自動車総連は傘下の1120労組のうち85%に当たる948労組が2月末時点でベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分を要求したという。
マツダが3月4日(日本時間3月4日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14で初公開するコンセプトカー、『跳(HAZUMI)』。同車のワールドプレミアを直前にして、その完全な姿が海外メディアによってリークされた。
ドイツの高級車メーカー、アウディが3月4日(日本時間3月4日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14でワールドプレミアする新型『TT』。ワールドプレミアを直前にして、ひと足早く新型の画像がリークされた。
トヨタ自動車が3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14でワールドプレミアする新型『アイゴ』。(AYGO)。同車の画像が、リークされた。
3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14。同ショーにおいて、米国の自動車大手、クライスラーグループのジープブランドが、新型SUVを初公開することが判明した。