「2度あることは3度ある」ということわざもあるが、それが4度目ともなると何とも表現し難いものである。ホンダが「フィット」と「ヴェゼル」のハイブリッド車(HV)計17万5356台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
オーストラリアを訪問中の安倍晋三首相がアボット首相と会談し、日豪の経済連携協定(EPA)と防衛装備品の共同開発に関する協定に合意、それぞれ署名した。
インパクトのある見出しが”売り”の週刊誌やスポーツ紙ほどではないが、最近は一般紙でも、読者がイメージを抱くような”新語”を使った見出しが目に付く。
7月3日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が過去最高値の1万7000ドルの大台を超えたそうだ。
社風の異なる企業同士の提携は相乗効果を生み出すのが難しいといわれているが、日産自動車と資本提携先の仏ルノーは、グループでのコスト削減などで2013年度に新たに28.7億ユーロ(約4000億円)の相乗効果があっ たそうだ。