モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(210 ページ目)
【F1】開幕は3月28日バーレーンに、日本は10月10日で変化なし…2021年日程をアップデート
12日、今季2021年のF1世界選手権カレンダーが「アップデート」された。3月21日の予定だったオーストラリアGPが11月に移動するなどしており、3月28日のバーレーンGPが開幕戦というかたちになっている。日本GPは10月10日の予定で変化なし。
レーススピードで自動運転のガチンコ勝負へ、インディ・チャレンジ…CES 2021
11日(現地時間)、CES2021のプレスカンファレンスで「Indy Autonomous Challenge」(IAC)が発表された。インディ500などで有名なインディアナポリス モータースポーツウェイで無人の自動運転カーが速さを競う。
【ダカールラリー2021】前半戦終了…四輪V争いはMINIのペテランセル対トヨタのアルアティア、マッチレースの様相に
昨年に続きサウジアラビアで開催されているダカールラリーの2021年大会が前半戦を終了、現地9日の休息日を迎えた。四輪総合優勝争いはMINIのS. ペテランセルとトヨタのN. アルアティアによるマッチレースと化してきている。
【F1】新生アストンマーティン、タイトルパートナーに「Cognizant」を得て2021年いよいよ“出航”
2021年、実に60年以上ぶりとされるF1復帰を果たすのがアストンマーティンだ。年が明け、あらためての参戦決意が語られたのちにはタイトルパートナーも発表されるなど、新生アストンマーティン“出航”の動きが活発化してきている。
【F1】マクラーレンのドライバー、ランド・ノリスがコロナ陽性に
世界的に収束の気配が見えないコロナ禍だが、年明け早々、F1ドライバーにも新規陽性者が出た。マクラーレンのランド・ノリスがドバイにてCOVID-19のテスト結果“陽性”となり、2週間の隔離に入っている。
【ダカールラリー2021】2度目のサウジアラビア大会スタート、連覇狙うMINIのサインツが初日首位
ダカールラリーの2021年大会が現地3日に競技初日を迎えた。2年連続2度目のサウジアラビア開催戦、四輪総合の連覇を目指すカルロス・サインツ(MINI)が初日終了時点の首位に立っている。
【Stay Home Books】100周年のマツダ、初期のレースヒストリーをたどる
マツダ創業100周年記念として、「マツダ欧州レースの記録」の装丁を愛蔵版として改めた特別限定版が刊行された。
「スバル モータースポーツ ファン感謝の集い」全ドライバー出演でライブ配信 12月27日
SUBARU(スバル)は、オンラインイベント「SUBARU MOTORSPORT ファン感謝の集い2020」を12月27日に開催、公式YouTubeチャンネルにてライブ配信を行う。
ランドローバー ディフェンダー 新型、BRXチームのサポートカーに起用…ダカールラリー2021
◆ランドローバー史上最も頑丈なボディ構造
◆ダカールの7646kmのステージ全体でサポートを行う
◆サポートカーはほぼ市販状態のモデル
ホンダレーシング、全日本チャンピオン3名によるライブミーティング開催 12月26日
ホンダは、2020年国内モータースポーツの全日本選手権でチャンピオンを獲得したホンダドライバー・ライダーによるオンライントークショー「ホンダレーシング全日本チャンピオンライブミーティング」を12月26日18時から開催する。
