モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(212 ページ目)
トヨタ車体、ランクル200 で市販車部門8連覇を狙う…ダカールラリー2021
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、2021年1月3日から15日まで、サウジアラビアを舞台に開催される「ダカールラリー2021」の市販車部門に、『ランドクルーザー200』シリーズのラリー車2台で参戦し、同部門8連覇を狙う。
【スーパー耐久 第5戦】D’station Vantage GT3が今季2勝目、タイトル争いは最終戦に
2020年のスーパー耐久第5戦オートポリスの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたNo.777 D’station Vantage GT3が今シーズン2勝目を飾った。
290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで
NTTドコモは12月14日、高精度GNSS測位を活用した実証実験で、最高速290km/hのフォーミュラカー(レーシングカー)で誤差約10cmの測位に成功したと発表した。
【F1 アブダビGP】最終戦はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがポールトゥウィン
ヤス・マリーナ・サーキットで13日、F1第17戦アブダビGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が一度もトップを譲ることなく、ポールトゥウィンで最終戦を締めくくった。
【スーパー耐久 第5戦】777号車D’station Vantage GT3が予選ポール、オートポリスでも速さみせる
2020スーパー耐久第5戦が九州のオートポリスで開幕し、公式予選ではST-XクラスのNo.777 D’station Vantage GT3が今季4度目となるポールポジションを獲得した。
【F1 アブダビGP】フリー走行2回目はメルセデスがワンツー…レッドブル・ホンダは3-4番手
ヤス・マリーナ・サーキットで11日、F1第17戦アブダビGPが開幕。初日のフリー走行はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録し、新型コロナウイルスから復活したルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手タイムを記録した。
ホンダがモータースポーツ参戦体制を発表!…二輪世界選手権とダカールで最高峰クラス制覇を誓う 2021年
ホンダは2020年12月10日、オンライン発表会を開催。2021年の二輪モータースポーツ活動計画として、FIMが統括する世界選手権シリーズと「ダカールラリー2021」への参戦体制を発表した。
【F1】佐藤万璃音21歳、若手テストへの参加が決定…角田裕毅とともにアルファタウリから
9日、F1参戦チームの「アルファタウリ」は、15日にアブダビで開催される“F1若手テスト”に佐藤万璃音(さとう まりの)を起用すると発表した。アルファタウリからは角田裕毅(つのだ ゆうき)も同テストに参加することが既に決まっている。
ポルシェ 911 新型に初のレーサー、プロトタイプの写真 12月12日正式発表
◆世界で最も成功を収めているレーシングカー
◆新型の開発は2018年の半ばに開始
◆新型はサーキットでのラップタイムなどあらゆる性能を向上
BMWの新型ステアリングホイール、ゲームとレーシングカーで共用…2021年発売へ
◆BMWモータースポーツがFanatecと共同開発
◆発表会ではレーシングカーから取り外したステアリングホイールでそのままゲーム
◆2022年に実戦デビュー予定のBMW M4 GT3
◆新型M4クーペと同じ直列6気筒エンジンを搭載
