モビリティランドは13日、ツインリンクもてぎで、今シーズンから新たに開催する「もてぎ1.5チャレンジカップ」の開催概要を発表した。
ブリヂストンは13日、2012年の国内外のモータースポーツサポート計画を発表。2011年、ミシュランにチャンピオンの座を奪われたSUPER GTでは、GT500クラスの10チーム10台にタイヤを供給し王座奪還を目指す。
スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。フォルクスワーゲングループ傘下のイタルデザイン・ジウジアーロがコンセプトカー『BRIVIDO』を初公開。会場では赤いボディカラーの1台とは別に、レーシングカー仕様も展示された。
FIAのテクニカルデリゲート、チャーリー・ホワイティングは、排気利用規制は来年も一層強化する必要があるだろうと語った。
マクラーレンのルイス・ハミルトンが2012年シーズン開幕を直前に語った目標は、意外なほどに控えめだった。
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2012年シーズンにおける最大の脅威は、マクラーレンのジェンソン・バトンになると語った。
フェリペ・マッサは、フェラーリでF1オーストラリアGPの表彰台を狙うことが可能だという希望を語った。
マクラーレンの3度のテストにおいて新車がほとんどトラブルフリーだったことが、ハミルトンが持つ自信の根拠になっているようだ。
ロータスのトップ、つまりロータスのオーナー企業であるジェニィ・キャピタルのジェラール・ロペスが、長きにわたる彼の不在はF1全体にとって大きな損失だとあらためて語っている。
FOTA分裂という事態を、「一部チームの近視眼による過誤」と指摘されたレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナー。その反論が彼の口から語られた。