フェラーリ社の創始者、エンツォ・フェラーリの生涯に焦点をあわせた新しいミュージアムが3月11日、生まれ故郷のモデナ市でオープンした。
2台の車が加速性能を競うドラッグレース。このほど米国で行われたドラッグレースで、日産『GT-R』が奇跡的ともいえる事故回避を披露した。
フェラーリ・ジャパンは3月16~18日に、アジア最大のフェラーリのイベントである、『フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿2012』を開催した。
富士スピードウェイは、3月25日に2012年の開幕レースとなる「スーパー耐久シリーズ2012第1戦SUPER TEC」と富士スピードウェイのファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2012」(FMD)を同日開催する。このイペントにレスポンス読者2人1組10人を招待しよう。
ケイターハムのヘイキ・コバライネンに対し、オーストラリアGPのセーフティーカー導入中の追い越しが問われ、今週末のマレーシアGPで5グリッド降格が決まった。
F1オーストラリアGPでサプライズな3番手グリッドを獲得しながら、レースでは早々にリタイアしたロマン・グロージャン(ロータス)が、パストール・マルドナド(ウィリアムズ)を非難している。
2012年F1ワールドチャンピオンシップ ポイントランキング
米国フロリダ州で開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)の第1戦、セブリング12時間レースは、リナルド・カペロ/トム・クリステンセン/アラン・マクニッシュ組のアウディ『R18 TDI』が、325周を走り、2位に4ラップの差を付け優勝した。
日本ミシュランタイヤは19日、2012年SUPER GTのGT500クラスに参戦する2チームにタイヤを供給すると発表した。「S-Road REITO MOLA GT-R」(MOLA)と「DENSO KOBELCO SC430」(LEXUS TEAM SARD)への供給体制を継続する。
日産自動車は、2年連続F1の年間チャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを起用して、インフィニティブランドの世界的な広告キャンペーンを展開すると発表した。