GTアソシエイションとJ SPORTSは23日、ニコニコ生放送で、2012シーズンのSUPER GT公式戦8戦とFUJI SPRINT CUP、全9戦の予選レースの模様を、無料ライブ配信すると発表した。
間もなく開幕する2012年シリーズのPCCJ(ポルシェ カレラカップ ジャパン)。その合同テストが、3月15日、16日に富士スピードウェイで行われた。
富士スピードウェイは23日、イメージガール“クレインズ”の第7期メンバーを発表した。第7期のメンバーは、第3期からクレインズを務め5年目を迎える“ますあや”をメインMCに、新メンバーとして南友香と渡辺順子を加えた3名となる。
プレシーズンテスト以来、ハンドリングの問題を抱えたフェラーリF1。セパンはサーキットの特性上、フェラーリの問題点はさらに拡大する可能性が大きいが、2週連続開催のためアップデートは不可能だ。
アウディジャパンは2012年の国内カスタマーレーシング活動計画を発表。SUPER GTのGT300クラスに『R8LMS』と『R8LMSウルトラ』を3チーム4台体制でサポートするとした。
アウディジャパンは、全世界、及び、日本での2012年モータースポーツ活動計画を発表した。
22日、アウディジャパンは2012年のアウディのモータースポーツ活動計画を発表した。
F1マレーシアGPからフェリペ・マッサ(フェラーリ)には、「F2012」の新シャシーが用意される。ニューシャシー投入には何とか復活をというチームの期待が込められているのだろうか?
2011年SUPER GTでチャンピオン獲得のロニー・クインタレッリ選手が、富士スピードウェイ(FSW)のイメージキャラクターに採用された。今回、FSWオフィシャルブログなどに登場する“チェカレンジャー”で、新しく“ろにチェカ”が仲間入りする。
モビリティランドは22日、可夢偉選手が自らがデザインしたサポーター専用Tシャツのデザインを公開した。Tシャツは、25日から開始されるF1日本グランプリ小林可夢偉応援席チケットの販売にあわせて発売、チケット購入者限定のオリジナルグッズとなる。