ケータハムF1チームのオーナー、トニー・フェルナンデスがヤルノ・トゥルーリを開幕直前にヴィタリー・ペトロフと入れ替えた事情について発言している。
ケーターハムは中位チームに食い込む可能性は充分にあると見られていて、開幕当初はフェルナンデスもこれを目標に掲げていたが、今回の発言は事実上の下方修正と見るべきか?
トヨタ自動車は30日、2012年のモータースポーツ活動および支援計画を発表した。
住友ゴム工業は30日、2012年度のモータースポーツ活動計画を発表した。
F1興行権を取り仕切るドン、バーニー・エクレストンが、バーレーンの治安にまったく問題はなく、今年のレース開催は確実だと語った。
F1フランスGPの、2013年カレンダーからの復活がいよいよ本決まりとなったようだ。金曜日中にもフランソワ・フィヨン首相から公式発表される模様。
2010年から2年連続で冬のヤングドライバーテストを開催してきたアブダビのヤスマリーナサーキットは、一部に報じられているシルバーストーンでの開催案に対し、当地での開催継続を要望し続けている。
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、本格的な普及が見込まれるアクティブ・セーフティや生体情報データのリアルタイム取得/発信を可能とする、ドライバ・アシスト・システムを、今年度中にレーシングカーに実装する計画を発表した。
かつて自らの名を冠したF1チームを率いて250戦に参戦し、ミハエル・シューマッハに最初のドライブの機会を与えたことでも知られるエディ・ジョーダンに、その慈善事業とモータースポーツへ貢献を称えOBE勲位が授与された。
マーク・ウェーバー(レッドブル)は、開幕以来2戦連続4位フィニッシュという展開に一応の満足をしているが、まだ本当のペースを見せていないチームがいくつかあるとも語っている。