7月14日、富士スピードウェイで開催されたGTアジア第6戦にアウディ『R8 LMSウルトラ』が参戦。完璧なレース運びを見せ、1-2フィニッシュを果たした。
ベントレーは7月12日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」において、『コンチネンタルGT3』を初公開した。
NASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第9戦「American Ethanol 200」が7月13日に米国中部アイオワ州ニュートンのアイオワ・スピードウェイで開催された。
7月13日、NASCARネイションワイド・シリーズの第17戦「CNBC Prime's The Profit 200」がニューハンプシャー・モーター・スピードウェイで開催された。
7月14日、スバル主催の『BRZ』オーナー向けドライビングイベント「スバル・ドライビング・デイ」が初開催された。千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたイベントには、抽選で選ばれた40名が参加、テールスライドの体験やサーキット走行などで一日を楽しんだ。
7月14日、MotoGP第8戦・ドイツGPの決勝がザクセンリンクで開催され、マイク・マルケス(Repsol Honda Team)が今季2勝目を挙げ、ランキングトップに浮上した。
全日本モトクロス第6戦が7月14日、藤沢スポーツランド(岩手県)で開催。IA1(450/250)でホンダは、成田亮が決勝ヒート1および両ヒート総合成績で3位を獲得した。
前日に続くダブルヘッダーで開催されたインディカー・シリーズ第13戦決勝(現地14日、トロント市街地)は、スコット・ディクソンが完勝。3連勝を飾り、トロント完全制覇による特別賞金10万ドルも獲得した。佐藤琢磨は終盤の多重事故に巻き込まれて20位。
インディカー、トロント市街地コースでの1日目のレースで右腕の骨折を起こしたライアン・ブリスコーに代わり、カルロス・ムニョスがこの日の2日目のレースでパンサー・レーシングのNo.4ナショナル・ガードの車を運転した。
NASCARは7月14日、ニューハンプシャー・モーター・スピードウェイで行われた、キャンピング・ワールド・RV・セールズ301のレースでマイケル・ウォルトリップ・レーシングのパートタイム・ドライバー、ブライアン・ヴィッカースが優勝したことを伝えた。