モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,064 ページ目)

ホンダ、RC213Vのテストライダーに2011年MotoGPチャンピオン ケーシー・ストーナー氏を起用 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、RC213Vのテストライダーに2011年MotoGPチャンピオン ケーシー・ストーナー氏を起用

ホンダは7月23日、MotoGPに参戦中のワークスマシン『RC213V』の開発において、元ホンダワークスライダーのケーシー・ストーナー氏をテストライダーとして採用したと発表した。

最高速度135km/h、新開発のソーラーカーを公開 工学院大学 画像
モータースポーツ/エンタメ

最高速度135km/h、新開発のソーラーカーを公開 工学院大学

工学院大学は、世界最大級のソーラーカー大会「World Solar Challenge」に初出場する。7月23日、同大会に参戦する新開発マシン「PRACTICE」(プラクティス)を公開した。

【INDYCAR】インディカーの空力改善を担うダラーラの風洞実験室[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】インディカーの空力改善を担うダラーラの風洞実験室[動画]

イタリアのパルマに本拠を持つシャシーメーカーのダラーラ。ここの風洞実験室でインディカーのシャシー開発が行われている。

【WSB 第8戦】ホンダ、ジョナサン・レイが第1レースで4位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WSB 第8戦】ホンダ、ジョナサン・レイが第1レースで4位

スーパーバイク世界選手権の第8戦が7月21日、ロシアのモスクワ・レースウェイで開催。ホンダのジョナサン・レイ(Pata Honda)は第1レースで4位を獲得した。

【INDYCAR】ヴォーティエがミッド‐オハイオのコースを早期体験 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】ヴォーティエがミッド‐オハイオのコースを早期体験

インディカーは7月21日、インディカーシリーズのルーキーであるトリスタン・ヴォーティエが、今週に行われるF1600フォーミュラF選手権でミッド‐オハイオ・スポーツカー・コースのレースに参戦し、シリーズの参考となるタイムを提供することを伝えた。

【NASCARネイションワイド 第18戦】トヨタ、サドラーが首位を争うも4位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARネイションワイド 第18戦】トヨタ、サドラーが首位を争うも4位フィニッシュ

7月21日、NASCARネイションワイド・シリーズの第18戦「STP 300」が米国中部イリノイ州ジョリエットのシカゴランド・スピードウェイで開催された。

【MotoGP 第9戦】ホンダ、マルケスが2連勝…スペンサーの持つ最年少連勝記録を更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第9戦】ホンダ、マルケスが2連勝…スペンサーの持つ最年少連勝記録を更新

7月21日、MotoGP第9戦・アメリカGPの決勝がマツダ・レースウェイ・ラグナセカで開催され、マイク・マルケス(Repsol Honda Team)が2連勝で今季3勝目を挙げた。

【SUPER GT 第5戦】「本物の鈴鹿に興奮した」ゲーマー出身 ルーカス・オルドネスが合同テストに参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】「本物の鈴鹿に興奮した」ゲーマー出身 ルーカス・オルドネスが合同テストに参加

7月19日、鈴鹿サーキットでポッカサッポロ 1000km(8月17日・18日)を見据えたSUPER GT合同テストが始まった。

小林可夢偉、フェラーリF1でクラッシュ…モスクワ[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉、フェラーリF1でクラッシュ…モスクワ[動画]

スクーデリア・フェラーリの2013年WEC(世界耐久選手権)ドライバーとして活躍中の元F1、小林可夢偉選手。同選手が、ロシアでフェラーリF1をデモ走行中、事故を起こした。

ハイブリッドで3時間耐久レース…初代インサイトが総合優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハイブリッドで3時間耐久レース…初代インサイトが総合優勝

7月21日、富士スピードウェイでハイブリッドカーによる3時間耐久レース“Eco Car Cup 2013”夏大会が開催された。3時間の耐久レースに、トヨタ『プリウス』やホンダ『インサイト』など61台が参加して、「レースの速さ」と「燃費の良さ」を競った。