お盆も過ぎれば2018年の夏休みも後半に入る。早い地域では8月20日週から学校が始まるころだ。ホンダは、小学生の長期休暇の宿題アイデアとして、Webサイト「Honda Kids(ホンダキッズ)」内で情報を提供している。
8月14日、2005~06年のF1王者フェルナンド・アロンソが、今季限りでF1から実質的に引退することが明らかになった。F1での現所属チーム、マクラーレンの公式サイトが「2019年のF1に参戦しないというアロンソの決断を確認し、尊重する」と発表している。
現役東大医学生でクイズ選手の水上颯、『昆虫はすごい』の丸山宗利、ゆるふわ昆虫イラストレーターのじゅえき太郎の、トークショーと特別試乗体験。レクサスが「親子揃って楽しみながら、知識を探求する」をコンセプトに企画した夏休みプログラムだ。
3代目日産『ブルーバード』(510)、初代日産『フェアレディZ』、生誕70周年のシトロエン『2CV』、同じく80周年のVW『ビートル』……。グランプリ出版と三樹書房の書籍3点を『レスポンス』読者各1名にプレゼントします。
8月28~29日、大分県の国際サーキット「オートポリス」にて、SUPER GTの一般公開タイヤテストが実施される。10月に同地で開催されるシリーズ第7戦に向けてのテストで、ファンにとってはオートポリスでの貴重なSUPER GT実走観覧機会となる。
東京・お台場にあるMEGA WEBで12日、SUPER GTに参戦するレクサス陣営のドライバーによるファンイベント「LGDA夏祭り2018」が行われ、多くのファンで賑わった。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は8月9日、米国で8月下旬に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、電動コンセプトカーを初公開すると発表した。
ポルシェジャパンは8月10日から23日まで、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)、TOHOシネマズなんば(大阪市中央区)限定で「3.9sec Experience」と称した45秒のシネアドを公開する。
フォルクスワーゲンは、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツ州立公園で8月11日に開幕する「ボンネビル・スピードウィーク」(Bonneville Speed Week)において、最高速記録に挑戦する。
鈴鹿サーキットで開催中の「Formula1×リアル謎解きゲーム~伝説のF1マシンの謎を解け~」。特典の目玉となる「F1日本グランプリパドックパス」「F1日本グランプリ親子ペアチケット」の応募締切が迫っている。