MEGA WEBで、10月2日、全国トヨペット店およびトヨタ自動車主催による「第29回 トヨペットふれあいグリーンキャンペーン2004」が開催され、世界各国のミス・インターナショナル代表65名による苗木プレゼントなどが行われる。
『コンファルティジャナート・モトーリ・プライズ』の『自らの貢献によってデビューを果たし、モーターレースという困難満ちた世界で活躍するドライバー』という賞を受賞した佐藤琢磨。レースは地元フェラーリによる華麗なレースとなり、琢磨は4位入賞。
ジョーダンのジョルジオ・パンターノがシーズン残り3戦に出場しないことがチーム側から発表された。代役としてチームのサードドライバーのティモ・グロックが出場する。
注目のマイナーチェンジ、その新型『インテグラ』をホンダの聖地、鷹栖テストコースで走らせることが出来た。新型インテRのインプレッション一番乗り、その走りはどのように進化したのか? その変わった足に注目だ。
経営面のV字復活が脚光を浴びていた裏で低迷を続けていた日産の“クルマ”。ただ、経営の復活は、暗黒時代を経て少しずつ“クルマ”にもいい影響を与え始めている。走り、エンジン、新型車、技術の真の復活は成されたのかを検証。
ルノーF1チームは離脱したヤルノ・トゥルーリに代わり、ジャック・ビルヌーブが残り3戦に出場することを正式に発表した。
メガウェブでは、10月5日(火)より11月23日(火・祝)まで、トヨタユニバーサルデザインショウケースにて、「ウェルキャブ(福祉車両)ドライビングキャンペーン」を開催する。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは(NISMO、ニスモ)、NISMO創立20周年記念誌『ニスモ20年の軌跡。』を商品設定し、全国のNISMOショップなどを通じて発売する。
メガウェブでは、10月9日(土)から10月31日(日)まで、トヨタユニバーサルデザインショウケースにて、パラマウントベッドとのコラボレーション企画展示「いい眠りから、いい時間へ」を開催する。
BMWが若年層の顧客拡大を目指して開発した最小クラスの世界戦略車が発表され、BMWの日本法人のヘスス・コルドバ社長は「コンパクトカーはBMWにとって新たな『金脈』だ」と強調。