東京・池袋のTRD直営パイロットショップ「アムラックスコレクション」は、今年の夏も毎年恒例のスポーツカスタマイズフェアを開催する。
ニッポンレンタカーサービスは、ニッポンレンタカー北海道が、ラリージャパンとラリー北海道の開催を記念したキャンペーンを開催すると発表した。
プロワークは、10月1日(土)・2日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOで開催される、SUGOスーパー耐久シリーズ2005年第7戦の観戦チケットを、抽選で50組100名にプレゼントする。
ブロワークは、9月10日(土)・11日(日)に山口県のMINEサーキットで開催される、全日本フォーミュラ3選手権シリーズの第17戦・第18戦の観戦チケットを、抽選で50組100名にプレゼントする。
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、8月6日(土)から8日(月)に開催される日本最大のアートの祭典「アートフェア東京」で、マセラティ『クアトロポルテ』を展示する。
人が日常、トラブルに巻き込まれやすいもののひとつがクルマ。書名には「トラブルに勝つ」とあるが、これは「常に相手に勝つことではない」と著者。負けん気も大切だが、思いやりや譲歩も必要、納得して引き下がるのも解決であるとする。そして法律は重要だが万能ではない、とも。
奥田碩日本経団連会長(トヨタ自動車会長)は定例の記者会見で、経団連が中央省庁からの天下りの受け入れ停止について「時間をかけて検討していく」と述べ、天下り見直しは事実上トーンダウンした。
イギリスGP(10日決勝)でマクラーレンのフアン・モントーヤに2.7秒差で及ばなかったフェルナンド・アロンソ。僅差のレースだっただけに逃した悔しさは大きいよう。
イギリスGP(10日決勝)で今季初優勝をマークしたマクラーレンのファン・モントーヤ。彼に久々の勝利をもたらしたのは1ラップ目で高速マゴッツコーナーでの入り口への進入だったと語った。
1日、東京・晴海で行われたスバルモータースポーツ・プレスミーティング。冒頭、竹中恭二社長はスバルがモータースポーツに力を入れる意義について、「走りを極めることは、運転の楽しさや安全を極めること。われわれはモータースポーツを通じて走りを磨いていく」と語った。