モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(3,884 ページ目)

【ホンダF1】象耳ウイング披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】象耳ウイング披露

カタルーニャサーキットで行われていた合同テスト最終日の7日、ホンダが斬新な新ウイングを披露した。ノーズから象の耳のような形状をした小さなウイングが2枚取り付けられているというもの。

【Forza Motorsport 2】リアル!! 完成度に驚く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Forza Motorsport 2】リアル!! 完成度に驚く

マイクロソフトは24日、Xbox 360用のレーシングシミュレーターソフト『Forza Motorsport 2』を発売する。本シリーズはとにかくリアルなのが特徴で、第2弾は格段にパワーアップ。Xbox 360用ということもあって、グラフィック、挙動が“驚愕”のレベルに達している。

ボルボ XC90 を探せ…『パイレーツ・オブ・カリビアン』ゲーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボ XC90 を探せ…『パイレーツ・オブ・カリビアン』ゲーム

ボルボ・カーズ・ジャパンは、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』の5月25日の世界同時公開に合わせて、同映画の世界観を表現したゲームサイト「ボルボ・The Hunt 2007」を開設している。

ポルシェの中古は正規ディーラーで買うべし 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェの中古は正規ディーラーで買うべし

特集では、ポルシェの中古車の購入方法を指南する。新車で購入する場合は、カタログを眺めてオプションや色を選択すればいい。しかし、中古車はそうはいかず、オイル漏れはないか? コンディションはどうか? などをチェックしなければならない、と説く。購入前に一読の価値あり。

赤バッジが映える! タイプRの系譜 画像
モータースポーツ/エンタメ

赤バッジが映える! タイプRの系譜

今号の特集は、ホンダ『シビック』タイプRの緊急試乗リポート。ホンダのモータースポーツの聖地、鈴鹿サーキットで、モータージャーナリストの桂伸一氏が、限界走行を実施した。歴代タイプRの一覧も掲載されている。タイプRを熱く語りたいなら、「TYPE R UNCHIKU」は必読。

2007年NEWモデルカレンダー 画像
モータースポーツ/エンタメ

2007年NEWモデルカレンダー

07夏版「世界のクルマオール型録」では、今買える、これから買えるクルマ全195車を、国産車編と輸入車編に分けて特集する。カテゴリやクラス、価格帯、値引き攻略法、イチオシグレード、乗り出し参考価格、人気データが一目瞭然に明示されており、新車購入の参考になる。

【新聞ウォッチ】日本の自動車生産、13年ぶり「世界一」に返り咲き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日本の自動車生産、13年ぶり「世界一」に返り咲き

昨年、日本国内で生産した自動車台数が米国を抜き、世界一になったという。日本が世界一の生産大国に返り咲いたのは13年ぶりのこと。自動車産業調査会社「フォーイン」の集計で明らかになったもので、きょうの朝日などが報じている。

あなたが選ぶカーオブザイヤー、07-08年の概要を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

あなたが選ぶカーオブザイヤー、07-08年の概要を発表

あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、「2007-2008 あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」の概要を発表した。

【SUPER GT 第3戦】波乱の500km、本山/ライアンが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第3戦】波乱の500km、本山/ライアンが優勝

SUPER GT(スーパーGT)の第3戦「FUJI GT 500km RACE」は、5月4・5日に静岡県富士スピードウェイにて開催された。XANAVI NISMO Zの本山哲/リチャード・ライアン組(23号車)が優勝した。

【D1第2戦】黒井選手が初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1第2戦】黒井選手が初優勝

D1グランプリの2007年第2戦は、4月28・29日に、静岡県富士スピードウェイにて開催された。17号車のTOYO withリバーサイド ワンビア(シルビア・PS13)を駆る黒井敦史選手(TEAM TOYO with リバーサイド)が、予選から勝ち上がっての優勝となった。