日本でも有名となったセレブ、パリス・ヒルトンが今年のモナコGPに登場するかもしれない。
日産自動車は、生誕50周年を迎えた『スカイライン』の歴代車を、5月6日まで東京ミッドタウン・ガーデンに展示している。写真のモデル嬢は歴代スカイラインそれぞれの時代をイメージさせるドライビングファッション。
今年11月9日から11日に開催を予定している三宅島オートバイレースの詳細発表が、5月に持ち越されることが関係者の話から明らかになった。3月に予定していた一般公募したレース正式名無期延期に続き、またも先送りである。
茨城県の筑波サーキットでは4月30日、ゴールデンウィーク恒例のイベントとなった「JAPAN Miniday Historic Festival」を開催する。今年で15回目を迎えるイベント。
栃木県のツインリンクもてぎは30日、ヒストリックマシンファンのためのイベント「2007 2&4 @グッドオールデイズEAST」を開催する。
日産自動車系のトータルカーライフショップのカレスト座間(神奈川県座間市広野台)では4月30日、SUPER GTやフォーミュラ・ニッポンなど国内レースのトップカテゴリーで活躍する、“平成の日本一速い男”本山哲選手のトークショーが開催される。
ジェンソン・バトンのマネージャー、リチャード・ゴッダードによると、バトンはホンダを去るつもりはまったくないという。
トヨタ・モータースポーツは2007年6月いっぱいをもって、トヨタF1チームのチェアマン兼チーム代表の冨田務氏が退任することを明らかにした。後任には山科忠氏が決定している。
07シーズンのSUPER GTのすべてがわかる1冊、オートスポーツ臨時増刊『2007 スーパーGT公式ガイドブック』が26日、イデアより発売された。定価1000円。全国書店ならびにイデア・マガジンショップで購入可能だ。
USENは、同社が運営する完全無料インターネット・ブロードバンド放送「GyaO」にて、スーパーバイク世界選手権06シーズンの総集編を放送中だ。51分44秒。8月6日までの期間限定となっている。