F1アメリカGP(17日)、チームメイト同士の一騎打ちに敗れたマクラーレンのフェルナンド・アロンソがレース後心境を語った。「勝つことはできなかったけれど、ついに(初めて)トロフィを手にしてインディアナポリスを去ることができたよ」
ミスのない走りで2戦連続ポール・トゥ・ウィンを達成したマクラーレンのルイス・ハミルトンが、アメリカGP決勝レース終了後に喜びを語った。「夢のようだよ! これまで走ったことのない北米の2つサーキットに来て、こんなペースで2勝をマークするなんて、最高だよ」
GM(ゼネラルモーターズ)は、シボレーとMotorsports Authentics社(モータースポーツ・オーセンティクス)が、アメリカの歴史でもっとも印象的な車両の一つとして知られる「1957年型シボレー」の50周年を祝福して、NASCARネクステルカップ用レーシングマシンに施すクラシックなペイントスキームを発表する。
オートバックスセブンは6月29日(金)−7月5日(木)の7日間、「カーライフわくわくキャンペーン」と題したキャンペーンを、全国のオートバックス店舗などを通じて実施する。
特集はビッグスクーターの乗り換え大計画。普通自動二輪では、アプリリアの『SCARABEO 400IE』、スズキの『SKYWAVE400 TYPE S』、ヤマハの『GRAND MAJESTY400』を推奨。大型自動二輪では、GILERAの『NEXUS 500SS』、ヤマハの『TMAX』、ホンダの『SILVER WING<600>ABS』を紹介する。
PlayStationPortable用のラリーシミュレーション『colin mcrae rally』(インターチャネル・ホロン、14日発売)。用意されているゲームモードは、「CHALLENGES」、「CHAMPIONSHIP」、「CAREER」、「WLAN PLAY」の4種類。
米マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが集計した「海外駐在員生計費調査」の結果をきょうの日経などが報じているが、世界で最も生活費の高い都市は2年連続でモスクワで、2位はロンドンで前年の5位から急上昇、3位がソウル、4位が東京の順だった。
「オートサービスショー2007」(15−17日、東京ビッグサイト)で、驚きのものがディーアイシージャパン(DIC)のブースに展示してあった。ポータブル燃料電池システムがそれで、人間が背負って使うものだ。
「研究用の教材として人気があり、大学の工学部や工業高校がよく借りていきますね」
17日幕を閉じた第75回ルマン24時間耐久レース、アウディは7度目の勝利を収め、歴代優勝回数で3位となった。アウディより多く勝利しているのは、ポルシェとフェラーリのみとなる。