この14−16日は、国内最長となるスーパー耐久シリーズ第3戦『第14回十勝24時間レース』が北海道十勝サーキットにて開催だ。今回はTP-1という「ECO・ハイブリッド・ディーゼル・バイオ燃料クラス」が設けられ、ハイブリッドカーなど3台が参戦する。
この14〜16日の連休は、スーパー耐久シリーズ最大のイベントである、『第14回十勝24時間レース』(シリーズ第3戦)が開催だ。場所は、北海道東部の十勝スピードウェイだ(帯広市街から約40km)。なお、中学生以下は入場無料だ。
トヨタ自動車は、15日から北海道で開催される「十勝24時間レース2007」でのレース参戦模様をスペシャルサイトを立ち上げ、24時間速報する。
第21回参院通常選挙。注目は改選数が4から5に増えた東京選挙区。20人の候補が出馬を予定するなど大激戦となるからだ。自民党は3選を目指す保坂三蔵氏に加え、新人の前テレビ朝日女子アナの丸川珠代氏の2人を公認。
スパイカーチームがドライバーのクリスチャン・アルバースを解雇したと発表した。
ホンダがBMWザウバーのチーフエンジニア、ヨルグ・ザンダーを獲得した。ザンダーはシニアテクニカルディレクター、中本修平氏の補佐にあたるという。
昭文社は、『なるほど Kids 日本全国 自動車旅行』を13日から発売する。「なるほど Kidsシリーズ」は、就学前-小学校の児童を対象に、親子で対話し楽しみながら、知識を身につけるためのシリーズ。
昭文社は、『全国SA・PA道の駅ガイド』を13日から発売すると発表した。全国SA・PA道の駅ガイドは、高速道路に設けられた休憩施設のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)、一般道路に設けられた休憩施設道の駅を一挙収録したデータガイドブック。
世界戦略車としてコンパクトでスタイリッシュに生まれ変わったマツダの新型『デミオ』、「ぜひ見てほしいのはリア回りのデザイン」とデザインを担当した前田育男氏が語る。
プジョー・ジャポンは、8月25日より公開されるカーチェイスアクション映画『TAXi(4)』に協賛する。プレゼントキャンペーンの賞品として新型プジョー『207』のスポーティバージョン「207GT」を提供している。