モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(377 ページ目)

フェラーリ最強の840馬力、『デイトナSP3』…グッドウッド2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ最強の840馬力、『デイトナSP3』…グッドウッド2022に出展へ

◆1960年代に活躍したスポーツプロトタイプに着想
◆サイドミラーはフェンダーの頂点に
◆0-100km/h加速2.85秒で最高速は340m/h以上

ランドローバー ディフェンダー 新型に3列8名乗りの「130」…グッドウッド2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型に3列8名乗りの「130」…グッドウッド2022に出展へ

◆全長は5358mmでディフェンダー110より340mm長い
◆リアのLEDライト周りのデザインを変更
◆3列目シートに大人3名が座ることも可能
◆全車に48Vマイルドハイブリッド搭載

ブリッツが「GR 86/BRZ Cup 2022 プロシリーズ」認定パーツを発売 画像
カーライフ

ブリッツが「GR 86/BRZ Cup 2022 プロシリーズ」認定パーツを発売

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から車高調キット「DAMPER ZZ-R(ダンパー ダブルゼットアール)」とマフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)」シリーズに、「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2022 プロフェッショナルシリーズ」認定製品モデルが登場。

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

EVセダンを「野獣」化…ポールスターがグッドウッド2022で初公開へ

◆ツインモーターの最大出力を68hp強化
◆専用チューンされたオーリンズ製ダンパー
◆スマホがキー代わりになるデジタルキー

BMW 『iX1』、X1 新型のEVは航続438km…グッドウッド2022に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW 『iX1』、X1 新型のEVは航続438km…グッドウッド2022に出展予定

◆ツインモーターは最大出力313hp
◆リモートソフト更新で先進運転支援システムに新機能を追加可能
◆10.25インチと10.7インチの2つのディスプレイ

ベントレーのコーチビルド「マリナー」に新プロジェクト…グッドウッド2022で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ベントレーのコーチビルド「マリナー」に新プロジェクト…グッドウッド2022で発表へ

ベントレー(Bentley)は6月20日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新しい「マリナー(Mulliner)」プロジェクトを初公開すると発表した。

アストンマーティン最後のV12、『ヴァンテージ』がヒルクライム出走予定…グッドウッド2022 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン最後のV12、『ヴァンテージ』がヒルクライム出走予定…グッドウッド2022

◆最大出力700psを発生する5.2リットルV12ツインターボ
◆新開発のサスペンションとカーボンセラミックブレーキ
◆全幅を40mm拡大するなどの専用デザイン

シビック50周年、ファン参加型トークイベントなど記念企画を7月より開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

シビック50周年、ファン参加型トークイベントなど記念企画を7月より開始

ホンダは、今年で発売開始から50周年を迎える『シビック』をテーマとした様々な企画、記念イベントを7月より開始する。

フェラーリのPHV『296GTB』、サーキット仕様を出展へ…グッドウッド2022 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリのPHV『296GTB』、サーキット仕様を出展へ…グッドウッド2022

◆軽量化と専用チューンの足回り
◆PHVシステム全体で830hpのパワーを獲得
◆0-100km/h加速2.9秒で最高速は330km/h以上

マツダ「787B」、ルマンクラシックでデモ走行へ…ドライバーは寺田陽次郎氏 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ「787B」、ルマンクラシックでデモ走行へ…ドライバーは寺田陽次郎氏

マツダは、6月30日から7月3日(現地時間)にフランスのル・マン サルトサーキットで行われる「ルマンクラシック2022」にて、マツダ『787B』がデモンストレーション走行することを発表した。

    先頭 << 前 < 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 …380 …390 ・・・> 次 >> 末尾
Page 377 of 5,418