モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(32 ページ目)
『MC12ストラダーレ』が約7億7000万円で落札、現代マセラティ史上最高額を更新
マセラティは9月1日、2005年製『MC12ストラダーレ』が、米国カリフォルニア州で開催されたブロード・アロー(ハガティ・カンパニー)モントレー・ジェット・センター・オークションで、520万ドル(約7億7000万円)で落札されたと発表した。
日本未導入のEV、中国GAC『AION Y Plus』の展示・試乗会…「ガリバー」2店舗で
中古車大手「ガリバー」を運営するIDOMは9月3日、輸入車インポーターのM Mobility Japanを通じて、中国・広州汽車集団(GAC)のEV『AION Y Plus』の日本初上陸となる展示・試乗会を開始したと発表した。
ブリヂストンの「ENLITEN」技術採用タイヤ装着チーム、世界ソーラーカーレースで優勝
ブリヂストンは9月2日、オーストラリアで開催された世界最高峰のソーラーカーレース「2025 Bridgestone World Solar Challenge(BWSC)」において、「ENLITEN」技術搭載タイヤを装着したチームが、チャレンジャークラス、クルーザークラスの両部門で優勝したと発表した。
竹岡圭氏の「圭ラリープロジェクト」、三菱自動車・トーヨータイヤとのタッグで「ARKラリー北海道2025」参戦へ
自動車ジャーナリストの竹岡圭氏が主宰する「圭ラリープロジェクト2025」が、三菱自動車とトーヨータイヤの協力を得て、9月4日から7日に開催される「ARKラリー北海道2025」のXC-2クラスに参戦する。
ホンダの森凪也選手、世界陸上初出場…5000m日本代表に選出
ホンダは9月3日、陸上競技部の森凪也選手が、9月13日から21日に開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」の男子5000m日本代表に選出されたと発表した。
スズキ「Vストロームミーティング2025」11月9日開催、今年は“聖地”スズキ浜松工場へ集合!
スズキは3日、ユーザー参加型イベント「V-STROM Meeting 2025(Vストロームミーティング2025)」を11月9日に開催すると発表した。11回目を迎える恒例のイベントで、会場はファンにとっては“聖地”とも呼べるスズキの浜松工場内。
ブリヂストン、「ツール・ド・九州2025」を支援…創業の地で心動かすモビリティ体験を
ブリヂストンは、10月10日から13日にかけて長崎県、福岡県、熊本県、宮崎県、大分県で開催されるUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」をサポートすると発表した。
トヨタGRスープラ、『スーパーカー』初公開…2026年豪州スーパーカー選手権参戦へ
トヨタオーストラリアは9月1日、2026年のスーパーカー選手権への初参戦に向けて開発した『GRスープラ・スーパーカー』を初公開した。
日本最大級のランドローバーファンイベント、歴代モデル試乗会も…静岡県富士宮市で11月開催
CHEERS PROJECT CREWは、11月1日(土)から3日(月・祝)までの3連休に、日本最大級のランドローバーファンイベント「LAND ROVER CHEERS 77」を開催する。
三菱『アウトランダー』PHEVとハイブリッド、米グリーンカー賞獲得…史上初の姉妹車同時受賞
三菱自動車の米国部門は8月29日、『アウトランダー』と『アウトランダープラグインハイブリッド(PHEV)』、グリーンカージャーナルの2026年ファミリーグリーンカー賞を同時受賞したと発表した。
