モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(2,225 ページ目)

富士スピードウェイ、マツダ車オーナー対象のドライビング・アカデミー開催…4月12日 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、マツダ車オーナー対象のドライビング・アカデミー開催…4月12日

富士スピードウェイは、マツダ車オーナーを対象としたスポーツドライビングスクール「Be a driver マツダ・ドライビング・アカデミー」を4月12日に開催する。

モチーフはV12エンジン、究極のコーヒーメーカー登場…150万円 画像
エンターテインメント

モチーフはV12エンジン、究極のコーヒーメーカー登場…150万円

高性能なスーパーカーや超高級車などに搭載されるV型12気筒エンジン。このV12エンジンをモチーフにしたコーヒーメーカーが登場し、話題となっている。

【INDYCAR】ヒルデブランド、エド・カーペンターレーシングよりインディ500に参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】ヒルデブランド、エド・カーペンターレーシングよりインディ500に参戦

2011年度インディアナポリス500のルーキー・オブ・ザ・イヤーであったJR・ヒルデブランドが、2014年5月25日に行われるインディアナポリス500マイルレースに、エド・カーペンターレーシング(ECR)から参加することが決定した。

日産 GT-R 対 アルティマ V8 対 リーフレーサー、豪エキシビジョンレースで熱いバトル[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R 対 アルティマ V8 対 リーフレーサー、豪エキシビジョンレースで熱いバトル[動画]

オーストラリアでの人気モータースポーツ、「V8スーパーカー」に参戦中の日産『アルティマ』(日本名:新型『ティアナ』)。同車が参加したユニークなイベントの様子が、ネット上で公開されている。

SUPER GT開幕直前企画、脇阪寿一と松浦孝亮シミュレータ対決…ニコ生 3月25日 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GT開幕直前企画、脇阪寿一と松浦孝亮シミュレータ対決…ニコ生 3月25日

ニコニコ生放送は、SUPER GT開幕直前企画として、「レーサー脇阪寿一と松浦孝亮がガチでシミュレータ対決」を3月25日21時より放送する。

F1マレーシアGP、3月28-30日に開催 画像
エマージング・マーケット

F1マレーシアGP、3月28-30日に開催

FIAフォーミュラ1(F1)世界選手権・第2戦マレーシアGPが3月28~30日、セパン・サーキットで開催される。

独ニュルブルクリンク、買収決定後 初の映像公開…新生ニュルをアピール[動画] 画像
自動車 ビジネス

独ニュルブルクリンク、買収決定後 初の映像公開…新生ニュルをアピール[動画]

3月11日、新オーナーによる買収が発表され、運営会社の破産による存続の危機から脱したドイツの有名サーキット、ニュルブルクリンク。買収決定後、初の公式映像が公開された。

スーパーフォーミュラ富士テスト2日目…雨の中でTOM’S勢が1-2独占、トップは中嶋一貴 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーフォーミュラ富士テスト2日目…雨の中でTOM’S勢が1-2独占、トップは中嶋一貴

20日、富士スピードウェイでの全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)公式合同テストは2日目を迎えた。開幕前最後のテスト日に、雨の中でトップタイムを記録したのは中嶋一貴。僚友のアンドレ・ロッテラーが2位に続き、この日はTOM’S勢の1-2となった。

JCCA クラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー、4月13日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

JCCA クラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー、4月13日開催

1979年までに生産されたクラシックカーによるレースの祭典「JCCA クラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー」が4月13日、富士スピードウェイで開催される。

VGJ、6年ぶりに フォルクスワーゲン フェスト を開催…4/26 画像
モータースポーツ/エンタメ

VGJ、6年ぶりに フォルクスワーゲン フェスト を開催…4/26

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、4月26日にカスタマーイベント「フォルクスワーゲン フェスト 2014」を6年ぶりに富士スピードウェイで開催すると発表した。