モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,669 ページ目)

北米SUVオブザイヤー2016、最終選考にホンダ パイロット と日産 タイタン 画像
自動車 ニューモデル

北米SUVオブザイヤー2016、最終選考にホンダ パイロット と日産 タイタン

北米カーオブザイヤー主催団体は12月8日、「2016北米トラック&SUVオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。

学生が「2040年の フェラーリ」デザインを競う、最終選考12台が決定 画像
自動車 ニューモデル

学生が「2040年の フェラーリ」デザインを競う、最終選考12台が決定

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ主催で未来のデザインを競う「トップ・デザインスクール・チャレンジ」。その最終選考に進んだ4校が12月4日、発表された。

シェル美術賞展、12月9日から21日まで国立新美術館で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

シェル美術賞展、12月9日から21日まで国立新美術館で開催

昭和シェル石油は、今年の受賞・入賞作品53点を展示する「シェル美術賞展2015」を12月9日から21日まで国立新美術館で開催。12日には、審査員と今回の受賞作家によるアーティストトークも同会場内で行う。

【ホンダサンクスデー15】スーパーフォーミュラ& SUPER GT スペシャルレース[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー15】スーパーフォーミュラ& SUPER GT スペシャルレース[写真蔵]

12月6日ツインリンクもてぎで行われた「Honda Racing THANKS DAY2015」にて、スーパーフォーミュラとSUPER GTカー&ドライバーによるスペシャルレースが開催され、本番レースさながらのバトルが繰り広げられた。

「痛車」が本気でサーキットを攻めた…第11回 茂原 de 痛車 画像
モータースポーツ/エンタメ

「痛車」が本気でサーキットを攻めた…第11回 茂原 de 痛車

痛車イベントといえば車両が展示されているイメージが強いが、本気のスポーツ走行を楽しめるイベントが存在する。その中でも人気の高いのが、茂原ツインサーキット開催の「茂原 de 痛車」だ。

ロードスター と シビック、北米カーオブザイヤー2016 最終選考に 画像
自動車 ニューモデル

ロードスター と シビック、北米カーオブザイヤー2016 最終選考に

北米カーオブザイヤー主催団体は12月8日、「2016北米カーオブザイヤー」の乗用車カテゴリーの最終選考3台を発表した。

【ホンダサンクスデー15】琢磨とアロンソが新 NSX で共演…市販モデル走行シーン披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー15】琢磨とアロンソが新 NSX で共演…市販モデル走行シーン披露

6日にツインリンクもてぎで行われたホンダのファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2015」に、東京モーターショーで国内初公開となった新型『NSX』市販モデルが登場。佐藤琢磨によるデモランを披露した。

トヨタ、欧州ハイブリッド販売100万台…顧客にサプライズ 画像
エコカー

トヨタ、欧州ハイブリッド販売100万台…顧客にサプライズ

欧州市場において、ハイブリッド車の累計販売台数100万台を達成したトヨタ。同社が記念すべき100万台目の顧客に、サプライズなプレゼントを行った。

【新聞ウォッチ】「今年の社長」に選ばれた豊田章男氏と「赤いパンツ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「今年の社長」に選ばれた豊田章男氏と「赤いパンツ」

2015年の最も優れた経営者にトヨタ自動車の豊田章男社長が初めて選ばれたそうだ。

【CES16】BMW、i8 スパイダーコンセプトを初公開か…市販を意識?! 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】BMW、i8 スパイダーコンセプトを初公開か…市販を意識?!

2016年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16。同ショーにおいて、ドイツの高級車メーカー、BMWが新たなコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。