17日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)第6戦の公式予選が宮城県のスポーツランドSUGOで実施され、アンドレ・ロッテラーが今季初ポールを獲得した。2~3位は中嶋一貴と石浦宏明で、小林可夢偉は7位。
ホンダが、欧州での販売を開始した新型『シビック タイプR』。歴代のシビックタイプRを比較した映像が、ネット上で公開されている。
日本デザイン機構が始めたDesign DOOの活動「ヒューマンモードを考える」の第2回ワークショップ「街を舞台に動かし方を考える」が、10月14日、東京都品川区の大井町駅周辺で開催された。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-4_44『A&D RACING PROJECT』を応援するの『RCPS ANGEL』の坂井伊織さん・水嶋ななさん・夏樹凛さん・立花未来さん。
ホンダは、10月25日にスポーツランドSUGO(宮城県)で開催される全日本モトクロス第10戦 MFJ-GP IA1クラスに参戦を予定していた山本鯨選手について、肋骨骨折のため参戦を取り止めると発表した。
7月に開催された鈴鹿8耐で、パナソニックのGaNパワーデバイス「X-GaN」がアクティブリンクのパワーアシストスーツに搭載され、レース用の給油タンクを運搬するピット作業にて実証実験が行われた。
マツダは10月16日から東京都港区の東京ミッドタウンで開幕したデザインイベントに、「This is Mazda Design. CAR as ART」というコーナーを出展した。
米国の『グリーンカージャーナル』誌は10月15日、「2016グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台を発表した。
Ghost Gamesが開発するオープンワールドレーシングゲーム最新作『Need for Speed』。Electronic Artsは、BMWより披露されたばかりの新型車「M2 Coupe」が本作に登場すると発表し、デビュートレイラーを公開しました。
本誌では、2001年の発売から15年経った今日でも、根強い人気を誇るホンダの原付バイク「ズーマー」を、USDM仕様へと自分でカスタマイズするための方法を紹介。巻末にはパーツカタログ、専門ショップの情報を掲載している。