モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,405 ページ目)

【東京モーターフェス16】実車試乗よりも人気!? VRでクルマ・バイク・バスに“乗る” 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターフェス16】実車試乗よりも人気!? VRでクルマ・バイク・バスに“乗る”

東京モーターフェス会場(臨海新都心)のまんなかに出現した半球状のドームに、来場者たちが次々と吸い込まれていく。360°映像で得られるVRによる新しい試乗体験ブース「360° VR DOME」だ。

【F1 日本GP】フリー走行3回目もロズベルグがトップ、予選に向け準備万端 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】フリー走行3回目もロズベルグがトップ、予選に向け準備万端

2016年のF1第17戦日本GP。予選前最後のフリー走行3回目が行なわれ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。

【SUPER GT 第7戦】スバル、恵比寿ショールームでパブリックビューイング開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】スバル、恵比寿ショールームでパブリックビューイング開催

富士重工(スバル)は、10月9日16時30分より、「SUPER GT第7戦 タイランド」のパブリックビューイングを、東京都内のスバル恵比寿ショールーム「SUBARU STAR SQUARE」にて開催する。

【サーキット美人2016】D1グランプリ編『AQMガールズ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2016】D1グランプリ編『AQMガールズ』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2016の出場チーム、『SEIMI STYLE DRIFT with TOYOTIRES 』を応援する『AQMガールズ』の水嶋ななさん・Moeさん。

【F1】「その瞬間にクギを打つ」…GPフォトグラファーという芸術家:前編 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】「その瞬間にクギを打つ」…GPフォトグラファーという芸術家:前編

F1の魅力を伝える手段のひとつに「写真」という芸術がある。世界最高峰レースの一瞬を“切り撮る”グランプリ・フォトグラファー、その存在感はある意味で神格化されたものともいえよう。日本GP開催を機に、F1の最前線で永年活躍しているマーク・トンプソン氏に話を聞いた。

【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置

鈴鹿サーキットで開催されている2016F1第17戦日本GP。今年も様々なブースが建ち並ぶイベント広場「GPスクエア」の一角に、ホンダの新型『NSX』の専用展示ブースが設けられている。

IoTシューズとスマホで「ドシッ」「ボチャン」…親子向け新型迷路、よみうりランドに誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

IoTシューズとスマホで「ドシッ」「ボチャン」…親子向け新型迷路、よみうりランドに誕生

よみうりランドに10月8日、スマホとIoTシューズを連動させて迷路をすすむ「日本初」の新アトラクション「FUMM ADVENTURE」がオープン。スマホを持つ親と、IoTシューズ「FUMM」を履いた子どもたちの新感覚アドベンチャーが体感できる(写真35枚)。

【F1 日本GP】ホンダのアロンソ、初日8番手も満足せず「厳しい1日だった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ホンダのアロンソ、初日8番手も満足せず「厳しい1日だった」

鈴鹿サーキットで行なわれる2016年のF1第17戦日本GP。注目のマクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソが8番手、ジェンソン・バトンが16番手で初日のセッションを終えた。

【F1 日本GP】開幕初日は2万7000人が来場、若年層のファンの姿も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】開幕初日は2万7000人が来場、若年層のファンの姿も

鈴鹿サーキットで開幕した2016年のF1第17戦日本GP。初日の7日(金)は2万7000人が来場し、賑わった。

【F1 日本GP】フリー走行2回目もロズベルグがトップ、ライバルも僅差で続く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】フリー走行2回目もロズベルグがトップ、ライバルも僅差で続く

2016年のF1第17戦日本GPは、現地でフリー走行2回目が行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が1回目の走行に続いてトップタイムを記録した。