モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,408 ページ目)

代官山の書店をクラシックカーが駆け抜ける…展示も 10月14-15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

代官山の書店をクラシックカーが駆け抜ける…展示も 10月14-15日

代官山蔦屋書店は、モータリングイベント「代官山-THE HERITAGE-」を10月14日・15日の2日間に渡り開催する。

カワサキ、ZX-10RRなどレース専用モデル3機種を受注販売 画像
モーターサイクル

カワサキ、ZX-10RRなどレース専用モデル3機種を受注販売

カワサキモータースジャパンは、『ZX-10RR』『ZX-10R』『ZX-6R』のレース専用モデル3機種を受注販売する。

【東京モーターフェス16】スバル インプレッサ 新型のプロトタイプなどを展示予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターフェス16】スバル インプレッサ 新型のプロトタイプなどを展示予定

富士重工業(スバル)は、10月8日から10日までの3日間、お台場・青海の特設会場で開催される「東京モーターフェス2016」に出展する。

【ルノー メガーヌ R.S. 273/トロフィーS 発売】ルノーF1のパーマー選手登場「僕も持っている」 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー メガーヌ R.S. 273/トロフィーS 発売】ルノーF1のパーマー選手登場「僕も持っている」

新型『メガーヌ』の最上級スポーツモデル、『メガーヌ ルノー・スポール 273』及びその限定車の『メガーヌ ルノー・スポール 273 トロフィー S〈LHD〉』の発表会に、ルノー・スポールF1チームドライバーのパーマー選手が駆けつけた。

メルセデス、フォーミュラE 参戦権を獲得…2018/2019年シーズン 画像
エコカー

メルセデス、フォーミュラE 参戦権を獲得…2018/2019年シーズン

ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月4日、2018/2019年シーズンの「フォーミュラE」に参戦する権利を獲得した、と発表した。

【ホンダサンクスデー16】マルケスやアロンソらトップレーサー集結 12月4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】マルケスやアロンソらトップレーサー集結 12月4日

ホンダは、モータースポーツファン感謝イベント「ホンダ レーシングサンクスデイ 2016」を12月4日、ツインリンクもてぎで開催する。

【F1 日本GP】ロズベルグvsハミルトン、チャンピオンの行方をかけた大一番に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ロズベルグvsハミルトン、チャンピオンの行方をかけた大一番に注目

10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催される2016F1日本GP。やはり注目はニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンのメルセデス勢によるチャンピオン争いだ。

【CEATEC 16】統合型HMIを体感できるシミュレーターやFDSなど、クラリオンの先端技術 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CEATEC 16】統合型HMIを体感できるシミュレーターやFDSなど、クラリオンの先端技術

CEATEC2016に出展したクラリオンのブースレポート

【新聞ウォッチ】あの”HY戦争”から30余年、ホンダとヤマハ発がOEM提携へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】あの”HY戦争”から30余年、ホンダとヤマハ発がOEM提携へ

「昨日の敵は今日の友」と表現するにはあの”HY戦争”から余りにも年数が経ち過ぎているが、国内二輪車トップのホンダと2位のヤマハ発動機のライバルが二輪車の生産、開発で提携するという。

【F1】曙ブレーキを含め、和製技術と縁深いマクラーレン…首脳が語る日本企業の魅力 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】曙ブレーキを含め、和製技術と縁深いマクラーレン…首脳が語る日本企業の魅力

4日、F1の名門マクラーレンと日本の曙ブレーキが提携10周年を機に都内で日本GP前の共同会見を実施。会見後、マクラーレンの首脳のひとりであるジョン・クーパー氏に日本企業との縁深さについて訊くと、氏は日本系技術企業の魅力を3つ挙げ、深い敬意と愛着を示した。