モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,408 ページ目)

鈴鹿サーキットクイーン、第39期生の募集を開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキットクイーン、第39期生の募集を開始

鈴鹿サーキットでは、同サーキットのレース・イベントで活躍するイメージガール「鈴鹿サーキットクイーン」の募集を8月18日から開始する。

シャシーだけだった1933年のロールスロイスを再生した! 画像
モータースポーツ/エンタメ

シャシーだけだった1933年のロールスロイスを再生した!

憧れのクルマを自分の手で復元する---。クルマ好きなら夢見たことがあるだろう。工業デザイナーの草分けでFRP(繊維強化プラスチック)成形の第一人者でもある著者が、その夢をかなえたノウハウを解説した。

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レース、各種観戦券の前売開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レース、各種観戦券の前売開始

富士スピードウェイは、10月14日から16日に開催する「世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レース」の各種観戦券の前売販売を8月18日より開始した。

コーンズ・モータース、フェラーリ「GTC4ルッソデビューフェア」に合わせ、「FFキャンペーン」も開催 画像
自動車 ビジネス

コーンズ・モータース、フェラーリ「GTC4ルッソデビューフェア」に合わせ、「FFキャンペーン」も開催PR

ジュネーブショー16でデビューし、日本でも5月に発表された『フェラーリGTC4ルッソ』デビューフェアが、コーンズ・モータース各ショールームにおいて開催される。

【新聞ウォッチ】夢か現実か?…フォード、ハンドルもブレーキもない自動運転車量産へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】夢か現実か?…フォード、ハンドルもブレーキもない自動運転車量産へ

米自動車大手のフォード・モーターが、ハンドルやブレーキペダルなどを装備しない完全自動運転車の生産計画を発表したことで話題を集めている。

【サーキット美人2016】サーキットレディ編『ツインリンクもてぎエジェルス』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2016】サーキットレディ編『ツインリンクもてぎエジェルス』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことサーキットレディは、サーキット『ツインリンクもてぎ』で活躍する『ツインリンクもてぎエジェルス』の北山すずかさん・小島愛里さん・板橋まやさん・白岡愛未さん・片瀬舞美さん・南武果歩さん・利波里奈さん・水原りかさん。

ファインモータースクール、全日本エコドライブチャンピオンシップで日本一奪還を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

ファインモータースクール、全日本エコドライブチャンピオンシップで日本一奪還を目指す

ファインモータースクールは、8月22日に鈴鹿サーキットで開催される「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」に招待枠チームとして出場し、日本一奪還と3年連続の表彰台を目指す。

「SKYACTIV」エンジンにダウンサイジング仕様が追加されたワケ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「SKYACTIV」エンジンにダウンサイジング仕様が追加されたワケ

マツダの人見光夫常務執行役員は、「SKYACTIV(スカイアクティブ)」エンジン登場当時、ダウンサイジング・ガソリン・ターボエンジンの不条理を主張していたが、その後、1.5リットル・ディーゼルと2.5リットル・ガソリンターボが追加された。いったい何が置きたのか?

GAZOOレーシング、女性向け参加型モータースポーツプロジェクトを始動 画像
モータースポーツ/エンタメ

GAZOOレーシング、女性向け参加型モータースポーツプロジェクトを始動

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、女性がモータースポーツを気軽に楽しみ、参加してもらうためのプロジェクト「トヨタGAZOOレーシング WOMAN(TGR WOMAN)」を始動させる。

未就学児向け交通安全イベント…JAFお仕事体験や安全免許証 8月30日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

未就学児向け交通安全イベント…JAFお仕事体験や安全免許証 8月30日から

日本自動車連盟(JAF)東京支部は、体験型交通安全イベント「JAF Try Safety with Kids」を8月30日から9月1日の3日間、MEGA WEBで開催する。