モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,035 ページ目)

国際サーフィン大会とジープの走りをVR体験…ジープがプログラム開発 画像
自動車 テクノロジー

国際サーフィン大会とジープの走りをVR体験…ジープがプログラム開発

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のジープブランドは、米国ロサンゼルスで開催中の国際サーフィン大会、「World Surf League」に合わせて、サーフィンのVR(バーチャル・リアリティ)体験プログラムを発表した。

【岩貞るみこの人道車医】「普段なら1500円では食べられない」高速SA&PA 新メニューコンテスト裏話 画像
自動車 ビジネス

【岩貞るみこの人道車医】「普段なら1500円では食べられない」高速SA&PA 新メニューコンテスト裏話

【食】今回は「食」である。高速道路ユーザーには欠かせない存在のサービスエリア&パーキングエリア。関東から北を担うネクスコ東日本の、SA&PAの料理人たちが腕をふるう平成29年度「新メニューコンテスト」が開催された。

TVR、2019年のルマンレーサー発表へ…ティザーイメージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

TVR、2019年のルマンレーサー発表へ…ティザーイメージ

英国のスポーツカーメーカー、TVRは4月5日(日本時間4月6日未明)、2019年のルマン24時間耐久レース参戦マシンを発表する。

米GM、月次の新車販売台数を4月から「非公表」にする波紋[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米GM、月次の新車販売台数を4月から「非公表」にする波紋[新聞ウォッチ]

米ゼネラル・モーターズ(GM)が、1990年代以来、数十年にわたって続けてきた月単位の新車販売台数の公表を取りやめ、4月からは四半期ごとの公表に切り替えるそうだ。

【スーパー耐久】2018シーズン開幕、レースクイーン紹介 Part 2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】2018シーズン開幕、レースクイーン紹介 Part 2

耐久レース全日本シリーズの『ピレリ スーパー耐久シリーズ』2018年シーズン、開幕戦が3月31日から4月1日の2日間の日程で、鈴鹿サーキットで開催された。

【スーパー耐久】2018シーズン開幕、レースクイーン紹介 Part 1 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】2018シーズン開幕、レースクイーン紹介 Part 1

市販車のオリジナリティを重視した小規模な改造マシンによる、唯一の耐久レース全日本シリーズの『ピレリ スーパー耐久シリーズ』。2018年シーズンは開幕戦が、3月31日から4月1日の2日間の日程で、鈴鹿サーキットで開催された。

九州のオートポリス、プレミアム観戦エリア「ロイヤルルーム」の復旧を完了 画像
モータースポーツ/エンタメ

九州のオートポリス、プレミアム観戦エリア「ロイヤルルーム」の復旧を完了

3月末、大分県日田市にある国際サーキット「オートポリス」は、一昨年の地震被害を受けたプレミアム観戦エリア「ロイヤルルーム」の復旧工事完了を発表した。今後、再びビッグレースなどでロイヤルルームでの観戦が可能なチケットが発売される予定。

ウェザーニューズ、モータースポーツに特化した気象サービスを提供開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェザーニューズ、モータースポーツに特化した気象サービスを提供開始

ウェザーニューズは4月4日、レーシングチームを気象面でサポートする「モータースポーツ気象サービス」の提供を開始した。

嘘から出た実? マスクCEO「破綻」のジョークでテスラ株暴落[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

嘘から出た実? マスクCEO「破綻」のジョークでテスラ株暴落[新聞ウォッチ]

米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が4月1日に「テスラが経営破綻した」とツイッターに投稿。テスラ株が大幅に下落するなど、ジョークのつもりが火に油を注ぐことになったという。

「ももクロ春の一大事」東近江市で駐車場シェア 画像
自動車 ビジネス

「ももクロ春の一大事」東近江市で駐車場シェア

駐車場シェアサービス『軒先パーキング』は、ライブ「ももクロ春の一大事 2018 in 東近江市」が開催される布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム。滋賀県東近江市)周辺で、駐車可能スペース約700台分を用意した。