モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,038 ページ目)

シャープがパソコン事業再参入、東芝から買収へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

シャープがパソコン事業再参入、東芝から買収へ[新聞ウォッチ]

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下のシャープだが、東芝のパソコン事業を買収する方針を固めたという。

【INDYCAR 第8戦】ハンターレイがデトロイト・レース2を制し、3年ぶりの勝利…琢磨は苦闘17位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第8戦】ハンターレイがデトロイト・レース2を制し、3年ぶりの勝利…琢磨は苦闘17位

現地3日、インディカー・シリーズ第8戦“デトロイト・レース2”の決勝があり、ライアン・ハンターレイが自身3年ぶりとなるシリーズ戦勝利を飾った。佐藤琢磨は苦しい戦いとなり、17位フィニッシュ。

【スーパー耐久 第3戦】ピレリ、国内10年ぶりの24時間レースをサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】ピレリ、国内10年ぶりの24時間レースをサポート

6月3日、富士スピードウェイで決勝レースが行われた「ピレリ スーパー耐久シリーズ2018 第3戦 富士 SUPER TEC 24時間レース」。ピレリは公式スポンサーとして参画し、国内では10年ぶりの開催となる24時間レースをサポートした。

【ルマン24時間】決勝2週前の現地公式テストでトヨタ1-3…首位タイムはアロンソがマーク 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】決勝2週前の現地公式テストでトヨタ1-3…首位タイムはアロンソがマーク

3日、ルマン24時間レース(2018/19WEC第2戦)に向けた公式テストがルマン現地にて行なわれ、総合初優勝を狙うトヨタ勢が1-3タイムを記録した。トップタイムは8号車に乗る元F1王者フェルナンド・アロンソがマークしている。

マツダ、富士スピードウェイでブランド体感イベント開催 9月23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、富士スピードウェイでブランド体感イベント開催 9月23日

マツダは、ブランド体感イベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」を9月23日、富士スピードウェイで開催する。

タクシーの貨物輸送を解禁、トラック運転手不足の助っ人役に…規制改革会議答申へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

タクシーの貨物輸送を解禁、トラック運転手不足の助っ人役に…規制改革会議答申へ[新聞ウォッチ]

政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大学教授)が安倍晋三首相に提出する答申の中に「タクシーを使った貨物輸送の規制緩和」などを盛り込むという。

【スーパー耐久 第3戦】99号車Y’s distraction GTNET GT-Rが24時間レースを制する 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】99号車Y’s distraction GTNET GT-Rが24時間レースを制する

2018年のスーパー耐久第3戦「富士SUPER TEC24時間レース」は6月3日(日)の15時00分にゴールを迎え、No. 99 Y’s distraction GTNET GT-Rが優勝を飾った。

【INDYCAR 第7戦】デトロイト・レース1でディクソンが今季初勝利、ホンダ勢トップ6独占…琢磨はシーズン最上の5位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第7戦】デトロイト・レース1でディクソンが今季初勝利、ホンダ勢トップ6独占…琢磨はシーズン最上の5位

インディカー・シリーズ第7戦“デトロイト・レース1”の決勝が現地2日、米ミシガン州デトロイトで実施され、スコット・ディクソンが今季初優勝、ホンダエンジン勢が6位までを独占した。佐藤琢磨も今季自己ベストとなる5位に入っている。

【スーパー耐久 第3戦】富士24時間レース12時間経過、3号車ENDLESS GT-Rがトップキープ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】富士24時間レース12時間経過、3号車ENDLESS GT-Rがトップキープ

2018年のスーパー耐久第3戦「富士SUPER TEC24時間レース」は、開始から12時間を迎え、総合トップはNo.3 ENDLESS GT-Rがトップをキープしている。

【スーパー耐久 第3戦】富士24時間レースがスタート、3号車ENDLESS GT-R が序盤をリード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】富士24時間レースがスタート、3号車ENDLESS GT-R が序盤をリード

2018年のピレリスーパー耐久シリーズ第3戦「富士SUPER TEC24時間レース」の決勝レースが2日15時にスタートした。