三菱自動車工業は11月25日、新型ミッドサイズSUV『デスティネーター』の販売をフィリピンで開始したと発表した。
フォーミュラEのシーズン11(2024/25)の舞台裏に迫るドキュメンタリーシリーズ『Formula E: Driver』シーズン2が、11月28日より「Prime Video」で独占配信される。
名鉄バスは、名古屋駅地区再開発に伴い2026年3月中に営業終了する名鉄バスセンターの感謝イベント「ありがとう名鉄バスセンター 思い出を乗せて、未来の街へ」を11月29日に開催する。
鈴鹿サーキットで2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権の最終戦、第12戦が開催され、TEAM MUGENのホンダドライバーの岩佐歩夢選手が、ポール・トゥ・ウインで今季2勝目を挙げ、参戦2年目で自身初となる年間ドライバーズチャンピオンを獲得した。
西日本最大級のモーターイベント「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」が、12月5日から7日までの3日間、インテックス大阪で開催される。
アウディジャパンは、ドイツのミュンヘンで開催された「第20回アウディ・ツインカップ・ワールド・ファイナル」において、日本代表チームがツイン(総合)部門で第2位に入賞したと発表した。
ホンダの逆輸入車というとまず『アコード』の名が挙がると思うが、そのクーペ、ワゴンに続いたのが『シビック・クーペ』だった。
日産自動車が、新型『リーフ』の体験型屋外広告「BATTERY WALL(バッテリーウォール)」を、11月21日から27日まで東京・渋谷駅前のマグネット バイ シブヤ109前に掲出している。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」において、12月6日と7日に「房走祭2025」を開催する。
茨城県稲敷市の江戸崎商店街で11月16日、「9th Show your VWs Meet With 昭和のくるま大集合2025」が開催され、空冷フォルクスワーゲン(VW)と昭和に製造された名車がレトロな通りにぎっしりと並んだ。