モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
『シビック タイプR』欧州販売終了記念、ホンダが最高のドライビングロード120選を公開 画像
自動車 ビジネス

『シビック タイプR』欧州販売終了記念、ホンダが最高のドライビングロード120選を公開

ホンダの欧州部門は、約30年間続いた『シビック タイプR』の欧州販売終了を記念して、欧州最高のドライビングロードを収録したインタラクティブマップ「ホンダ ドリームドライブ」を公開した。

TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 画像
自動車 ビジネス

TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピードウェイで開催される「2025 FIA 世界耐久選手権 第7戦 WEC JAPAN FUJI」にて、モータースポーツの魅力を体感できる多彩なコンテンツを揃えたイベントブースを出展する。

日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」 画像
自動車 ビジネス

日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9月17日、2025年の「NISMO Festival」を中止すると発表した。

MOTULが50年ぶりにF1の舞台に、マクラーレンF1と技術パートナーシップ締結…2026年シーズンから 画像
自動車 ビジネス

MOTULが50年ぶりにF1の舞台に、マクラーレンF1と技術パートナーシップ締結…2026年シーズンから

マクラーレン・レーシングは9月16日、高性能潤滑油の配合、製造、販売を専門とするグローバルブランドであるモチュール(MOTUL)を、2026年シーズン以降のマクラーレンF1チームの公式サプライヤーとして発表した。

住友ゴム、eスポーツ向け「ダンロップ」パフォーマンス用品を展示へ…東京ゲームショー2025 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、eスポーツ向け「ダンロップ」パフォーマンス用品を展示へ…東京ゲームショー2025

ダンロップの住友ゴム工業は、9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショー2025」に、eスポーツブランド「ゲーミングマッスル」の物販ブースを初出展する。

「BMW x TOYOTA H2 DAYS」、水素社会の未来体感イベント…10月4-5日に東京麻布台で開催 画像
自動車 ビジネス

「BMW x TOYOTA H2 DAYS」、水素社会の未来体感イベント…10月4-5日に東京麻布台で開催

ビー・エム・ダブリューとトヨタ自動車は、水素の豊かなライフスタイルが体感できるイベント「BMW x TOYOTA H2 DAYS」を10月4日と5日の2日間、麻布台ヒルズ内のBMWブランド・ストア「FREUDE by BMW」で開催すると発表した。

アウディF1、アディダスと複数年パートナーシップ契約…公式アパレルパートナーに 画像
自動車 ビジネス

アウディF1、アディダスと複数年パートナーシップ契約…公式アパレルパートナーに

アウディは9月12日、アウディF1チームとアディダスが複数年にわたるパートナーシップを締結したと発表した。この契約により、アディダスはチームのオフィシャルアパレルパートナーとなる。

僕の大事な愛車・初代コペンが壊れた…そうだ、格安自動車修理店シム『Cheap Car Repair』で悲しみを紛らわそう! 画像
モータースポーツ/エンタメ

僕の大事な愛車・初代コペンが壊れた…そうだ、格安自動車修理店シム『Cheap Car Repair』で悲しみを紛らわそう!

修理費の痛みを、格安自動車修理店の経営シミュレーション『Cheap Car Repair』で晴らす……!

トヨタアリーナ東京、10月3日正式オープンへ…収容客数約1万人でスポーツや音楽イベントに対応 画像
自動車 ビジネス

トヨタアリーナ東京、10月3日正式オープンへ…収容客数約1万人でスポーツや音楽イベントに対応

トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社は9月15日、東京都江東区青海に建設した「TOYOTA ARENA TOKYO」の開業記念式典を開催した。

自動車向け塗装技術活用、ABBがAI壁画をライブペイント…ロボットアーティスト誕生 画像
プレミアム

自動車向け塗装技術活用、ABBがAI壁画をライブペイント…ロボットアーティスト誕生

ABBは9月12日、チェコ共和国のムラダー・ボレスラフで開催されたCity=Galleryストリートアートフェスティバルにおいて、高度なロボット技術とAIを融合させた独創的なアート作品を制作したと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 5,431