モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(198 ページ目)
【街道バトル2】リアルをとことん追求した峠攻略ゲーム、ついに登場
元気は今月26日、日本の著名な峠を完全再現したレースゲーム『街道バトル2 CHAIN REACTION』を発売する。今作では赤城、阿蘇、蔵王が新たに加わり、前作の『街道バトル』で登場した日光いろは坂(第一、第二)、榛名、六甲、箱根を再収録している。
元気『街道バトル2』、発売前に東京で体験会を実施
元気は今月26日に予定されているプレイステーション2用ゲーム『街道バトル2 CHAIN REACTION』の発売を前に、製品版の試遊が出来る体験会を東京の数カ所で実施する。参加者には先着で体験版ディスクや特製ボールペンのプレゼントも行なわれる。
【コタツで楽しむレースゲーム】『GT4』に勝るものは存在せず
ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパン(SCE)『GT4』を一番最初にプレイしたとき、後頭部を何かで殴られたような強烈な衝撃を受けた。描画があまりにもスムーズで、それなのに非常に緻密、そして違和感の無い美しさがあると思ったからだ。
【コタツで楽しむレースゲーム】肩の力を抜いて…タイトー『バトルギア3』
『バトルギア3』といえば「ゲームセンターでプレイするもの」という印象が強かったが、アーケード版の機能を保持したままプレイステーション2用ソフトとなった。このゲーム最大の特長であるネット対戦もちゃんと継承されている。
【コタツで楽しむレースゲーム】2003年の作品をやり尽くせ!!
東京モーターショーが開催された2003年は、話題となる最新のクルマが数多く発売された年になった。それと同時に数多くのレースゲームが発売された年でもある。『首都高バトル』や『頭文字D』、そして秋には待望の『GT4』が発売されている。
アーケード版『バトルギア3』は一足先にリニューアル
今月25日にプレイステーション2版の発売が決まったタイトー『バトルギア3』だが、アーケード版についてはマイナーチェンジを実施。16日から新バージョン『バトルギア3・チューンド』の提供が始まっている。
今度は自宅で対戦---タイトー『バトルギア3』をプレステ2で
タイトーは16日、今月25日から発売されるプレイステーション2用のレースゲーム、『バトルギア3』の概要を発表した。アーケード版と同様にネットワーク対応もしており、自車のタイム登録はもちろん、ライバルのデータをダウンロードすることも可能だ。
ブレーキ踏んだら負け…と無免許少年、危険運転容疑で送検
盗難車を無免許で運転して追突事故を起こして、55歳の男性に全治1カ月の重傷を負わせた15歳の少年に対し、新潟県警は9日、危険運転致傷容疑の適用を決め、新潟地検長岡支部に書類送検したことを明らかにした。
【XBOX『PGR2リポート』】Part6 土屋圭市 カキーンと回るV6 VTECは本当にリアル
いままでやったドラゲーのなかでは、ゴッサム2がいちばんマトモ。いいトコをあげるとすればバックの景色がすごくキレイ(笑)。まるでクルマを題材にしたアクション映画を見ていると錯覚するくらいリアルだった……。
【XBOX『PGR2リポート』】Part5 森慶太 世界レベルで対決できる! XBOXライブ
『ゴッサム2』は、インターネットに接続してゲームの世界を爆発的に拡げることができる。たとえば、8人までだったら、それこそ世界中のプレイヤーと同時に走ることが可能だ。これはもう、繋がないテはない。
