モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(279 ページ目)
ベントレー フライングスパー に初のPHV…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆PHVシステム全体のパワーは544ps
◆EVドライブモードの航続は40km以上
◆3種類の「Eモード」をコントロールスイッチで切り替え
BMW M史上最強、635馬力の軽量版『M5 CS』…量産第1号車をモントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆BMWレーザーヘッドライトはイエローで光る
◆カーボンファイバー強化樹脂を外装に使用
◆後席は独立2名がけのバケットタイプに変更
◆0~100km/h加速3秒で最高速は305km/hに到達
アキュラ NSX に最終型「タイプS」…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆タイプSのベースの現行NSXには3モーターハイブリッド搭載
◆量産第1号車は8月14日にオークションに出品
◆アキュラはNSX後継モデルを模索
BMW M4 新型にカブリオレ、510馬力ツインターボ搭載…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆従来型のハードトップからソフトトップに変更
◆0-100km/h加速3.7秒で最高速280km/h
◆駆動方式は4WDの「M xDrive」のみ
◆ドリフトコントロールを可能にする走行モード
くるまマイスター検定、受検者募集中…ジュニアクラスを無料開放
日本マイスター検定協会は、11月15日から30日の期間、日本唯一の総合自動車知識検定、第10回「くるまマイスター検定」をオンラインでリモート開催する。
【夏休み 2021】イベント一覧…オンラインとアウトドア
『レスポンス』と姉妹サイト『リアニマル』、『リセマム』に掲載された【夏休み】のイベント一覧。予約や実施の詳細はそれぞれの運営者に最新情報を確認し、外出の際は新型コロナウイルス感染症の予防にくれぐくれも留意して欲しい。
ピニンファリーナのEVハイパーカー『バッティスタ』、量産モデル発表へ…モントレー・カーウィーク2021
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速は350km/h
◆カーボンファイバーとアルミの軽量構造
◆量産第一号車はブラックのカーボン製ボディ
BMW M3と M4 新型に歴代初の4WD、加速性能が向上…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆4WDは最大出力510hpの「コンペティション」のみ
◆「アクティブMディファレンシャル」を採用したM xDrive
◆後輪駆動の2WDモードではドリフトコントロールが可能
アウディ RS3 新型、ニュル最速のコンパクトモデルに…ルノー メガーヌR.S. の記録を更新
◆最大出力400psの2.5リットル直列5気筒ターボ搭載
◆「RSトルクスプリッター」を標準装備
◆タイムアタックの準備はセミスリックタイヤの空気圧調整のみ
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京、10月1日オープン…予約受付開始
ポルシェジャパンは、スポーツドライビングおよびブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)を10月1日にオープンすると発表。プログラムの予約受付を開始した。
