モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(283 ページ目)
ヒストリックカーとおしゃれなモデルハウスのコラボ…ACJ武蔵野ヒストリカG.P.at武蔵野ハウジングスクェア
JR中央線三鷹駅にほど近い、ちょっとリッチな住宅総合展示場にフェラーリやコルベット、コンテッサなど希少な名車が展示され、その意外な組み合わせが来訪者たちの目を楽しませた。
BMW 2シリーズクーペ 新型、実車発表…グッドウッド2021
◆名車『2002』のモチーフを取り入れたヘッドライト
◆「BMWオペレーティングシステム7」をベースにした新ディスプレイ
◆シリーズ最強の「M240i」には374hp直6ターボ搭載
マセラティの新型スーパーカー『MC20』、630馬力を解き放つ…グッドウッド2021
◆0-100km/h加速2.9秒以下で最高速325km/h以上
◆ブランド初のバタフライドア
◆およそ1.9kmのコースを駆け上がる
「夏の肌にご用心」サンケアでピットイン?! 鈴鹿サーキット×資生堂
モビリティランドは、資生堂公式オンラインショップ「ワタシプラス」とのコラボレーションによる「サンケアPIT」キャンペーンを鈴鹿サーキットにて9月5日まで開催する。
「Society 5.0科学博」7月15日開幕、日本の最先端科学技術を世界に発信
内閣府と海洋研究開発機構は、日本の最先端科学技術を国内外に発信するイベント「Society 5.0科学博」を7月15日から9月5日まで東京スカイツリータウンにて開催する。入場は無料。
アルファロメオ ジュリア に復活の「GTA」、グッドウッド2021のヒルクライム出走へ
◆1960年代に欧州ツーリングカー選手権を4年連続で制した『ジュリア・スプリントGTA』
◆2.9リットルV6ツインターボは最大出力540hp
◆GTAmは後席を取り外して2シーターに
トヨタ博物館、クラシックカーパレードの参加車募集…特別枠としてEVも
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館は、「第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月24日に開催、パレード参加車両の募集を開始した。
ジャガー Fタイプ に名車「Eタイプ」誕生60周年記念車…グッドウッド2021のヒルクライム出走へ
◆1960年代を代表するスポーツカーがEタイプ
◆オリジナルのEタイプのボディカラー「シャーウッドグリーン」で塗装
◆5.0リットルV8スーパーチャージャーは575ps
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2021
◆6.5リットルV12エンジン+モーターで1160hp
◆エンジンがシャシーの一部として機能
◆カメラ映像を左右のAピラー下のディスプレイに表示
ジャガーの仮想EVレーサーは最高速410km/h、実物大モデル発表へ…グッドウッド2021
◆EV耐久レースカーを最も大胆に解釈した1台
◆ジャガー『Cタイプ』や『Dタイプ』にインスパイアされたデザイン
◆1903hpの4モーターで0~96km/h加速1.65秒
