宇宙 テクノロジーニュース記事一覧(26 ページ目)
宇宙
石垣島天文台でコプフ彗星の撮影に成功
国立天文台は、石垣島天文台が彗星22P/Kopff(コプフ)を撮影したことを明らかにした。
宇宙
油井宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げ日程…5月11日以降に国際間で調整
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、油井亀美也宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(43S)の打ち上げ日程が5月11日以降、国際間で調整することになったと発表した。
宇宙
4度目の冬眠から目覚めた、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」が4回目となる「冬眠モード」から目覚めたことを明らかにした。
宇宙
自衛隊と米軍の宇宙協力を深化…ワーキンググループ設置
防衛省は、日米宇宙協力ワーキンググループ(SCWG)を新設すると発表した。
宇宙
プログレス宇宙船に不具合発生でISSへのドッキングを断念…今後の物資補給計画修正も
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、4月28日16時9分(日本時間)に打ち上げられたロシアのプログレス宇宙船(59P)が通信障害、姿勢異常が確認され、ロシアがISS(国際宇宙ステーション)へのドッキングを断念したと発表した。
宇宙
プログレス補給船、バイコヌール宇宙基地から打ち上げ成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、プログレス補給船(59P)が日本時間4月28日午後4時09分にロシアのソユーズロケットで、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地からの打ち上げに成功したと発表した。
宇宙
プログレス宇宙船、ISSから分離…太平洋上に廃棄の予定
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、プログレス補給船(57P)が日本時間4月25日午後3時41分に国際宇宙ステーション(ISS)から分離したと発表した。
宇宙
ドラゴン補給船運用6号機、国際宇宙ステーションへドッキング成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ドラゴン補給船運用6号機が日本時間4月17日午後7時55分に国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(SSRMS)に把持され、同午後10時29分に「ハーモニー」(第2結合部)に取り付けられたと発表した。
宇宙
JAXA、磁気圏観測衛星「あけぼの」運用を終了…寿命を超え長期観測
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、4月23日15時59分に磁気圏観測衛星「あけぼの」(EXOS-D)の停波作業を実施し、衛星の運用を終了したと発表した。
宇宙
気象庁、「ひまわり8号」のサンプル画像を公開
気象庁は、「ひまわり8号」のサンプル画像を公開した。
