宇宙 科学ニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
火星ローバーがオパール発見、水が存在する可能性 画像
宇宙

火星ローバーがオパール発見、水が存在する可能性

アリゾナ州立大学の研究者が、NASAの火星探査ローバーCuriosityに搭載される中性子分光計機器などによる分析から、火星の大地に宝石の一種であるオパールが含まれているのを発見しました。

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項 画像
宇宙

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項

国立天文台は2022年2月1日、「令和5(2023)年暦要項」を発表した。暦要項によると、2023年の春分の日、秋分の日は、それぞれ3月21日、9月23日。年内に日食が2回、月食が1回ある。

「経済より感染防止」76%、「Go Toトラベル」は一時中止含め8割が否定的……世論調査[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

「経済より感染防止」76%、「Go Toトラベル」は一時中止含め8割が否定的……世論調査[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

宇宙を教育に利用するためのワークショップ…発表者募集 2020年2月に米ヒューストンで開催 画像
宇宙

宇宙を教育に利用するためのワークショップ…発表者募集 2020年2月に米ヒューストンで開催

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2020年2月初旬にアメリカ・ヒューストンにて開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」への発表者を募集する。応募締切は8月23日午後5時(必着)。

【夏休み】「はやぶさ2」最新情報…惑星探査研究センター講演会 画像
宇宙

【夏休み】「はやぶさ2」最新情報…惑星探査研究センター講演会

 千葉工業大学は2019年8月、夏休み特別イベントとして惑星探査研究センター講演会を千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパスにて開催する。「はやぶさ2」の最新情報を実物大模型を使って担当研究員が紹介する。

【G空間EXPO 2018】準天頂衛星「みちびき」がテーマ 11月15-17日に開催 画像
自動車 テクノロジー

【G空間EXPO 2018】準天頂衛星「みちびき」がテーマ 11月15-17日に開催

国土交通省は11月15日から11月17日の間、日本科学未来館(東京都江東区青海)で「G空間EXPO2018」を開催する。

航空機の博物館が出来るまで…その歴史と修復へのこだわり 画像
モータースポーツ/エンタメ

航空機の博物館が出来るまで…その歴史と修復へのこだわり

岐阜県各務原市にある“岐阜かかみがはら航空宇宙博物館”は、1996年に開館。ここを作るために、どのような基準をもとに機体を収集、復元していったのか。単に集めてきれいに修復すればいいのではないという問題提起も含めて、創設に携わった著者が詳細に経緯を語る。

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士に直撃取材「宇宙ってどんなところ?」 画像
宇宙

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士に直撃取材「宇宙ってどんなところ?」

 「宇宙でおならをしたらどうなるの?」「宇宙ステーションで一番大変だったミッションは?」など、宇宙飛行士を夢見る少年が抱く素朴な疑問から、親が気になる、夢を実現した人の子ども時代の過ごし方や進路選択まで、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士にインタビュー。

JAXAと自工会が連携 「AI時代のソフト品質保証の考え方」 画像
自動車 テクノロジー

JAXAと自工会が連携 「AI時代のソフト品質保証の考え方」

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、日本自動車工業会と「AI時代のソフト品質保証の考え方」で連携を開始したと発表した。

重なるのは貴重なチャンス…皆既月食&ブルームーン 1月31日 画像
宇宙

重なるのは貴重なチャンス…皆既月食&ブルームーン 1月31日

 2018年1月31日夜、約3年ぶりとなる皆既月食が起こる。今回の皆既食は1時間以上観測でき、さらに皆既月食とブルームーンが重なる貴重な天体ショーとなる。ウェザーニューズでは国内2か所から生中継を実施。サンシャイン60展望台は営業時間を延長する。

2018年の天体ショー…1月31日と7月28日に皆既月食ほか 画像
宇宙

2018年の天体ショー…1月31日と7月28日に皆既月食ほか

 国立天文台は2月1日、平成30年(2018年)の暦要項を発表した。平成30年の日食・月食、国民の祝日、東京の日出入などを掲載している。日本では、平成30年は1月31日~2月1日と7月28日に皆既月食を見ることができる。

しぶんぎ座流星群が1月3日にピーク…月明かりなく、1時間に最大35個も 画像
宇宙

しぶんぎ座流星群が1月3日にピーク…月明かりなく、1時間に最大35個も

 しぶんぎ座流星群が2017年1月3日午後11時ごろにピークを迎える。ウェザーニューズによると、3日夜は太平洋側で晴れるところが多いと予想される。月明りがなく、1時間あたりの流星数は最大35個と、好条件で観察できそうだ。

こぐま座流星群、観測のコツは? 12月22日がピーク 画像
宇宙

こぐま座流星群、観測のコツは? 12月22日がピーク

 こぐま座流星群が2016年12月22日ごろにピークを迎える。極大時間は午後5時と予測されており、観測は日没後がおすすめ。1時間あたり最大で数個程度と小規模な流星群なので、期待しすぎず気長に観測しよう。

ふたご座流星群、天気は? 12月13日夜が見頃 画像
宇宙

ふたご座流星群、天気は? 12月13日夜が見頃

 ウェザーニューズは、ふたご座流星群が見頃を迎える12月13日夜から14日早朝の天気予報を発表した。全国的に雲が広がるなか、北海道の道東や東北太平洋側、関東の一部、四国・九州の太平洋側、沖縄で観測のチャンスがあるという。

「流星放送局」開局、スマホとテレビが連動---12月13日にふたご座流星群の特番 画像
宇宙

「流星放送局」開局、スマホとテレビが連動---12月13日にふたご座流星群の特番

 KDDIなど4社は、スマートフォンとテレビを連動させたWebサイト「流星放送局」を12月1日から15日まで開局する。リアルタイムで検知した流星をライブ映像で体感でき、ふたご座流星群も楽しむことができる。12月13日にはふたご座流星群の特別番組も生放送する。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 45