宇宙ニュース記事一覧(116 ページ目)

三菱電機、全てのセグメントの売上げ好調で増収増益…2014年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、全てのセグメントの売上げ好調で増収増益…2014年3月期決算

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業と航空宇宙事業好調で増収増益…2014年3月期決算 画像
モーターサイクル

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業と航空宇宙事業好調で増収増益…2014年3月期決算

ISSのクルー、船外活動に向けた準備を開始…プログレス補給船を一時分離 画像
宇宙

ISSのクルー、船外活動に向けた準備を開始…プログレス補給船を一時分離

東大の戸谷教授らの研究チーム、原始宇宙の中性水素ガスの兆候を発見 画像
宇宙

東大の戸谷教授らの研究チーム、原始宇宙の中性水素ガスの兆候を発見

JAXAとJICA、連携協力の推進で合意…宇宙技術を開発途上国の開発に活用 画像
宇宙

JAXAとJICA、連携協力の推進で合意…宇宙技術を開発途上国の開発に活用

南極隕石にビタミンB3 小惑星から地球にもたらされた可能性 画像
宇宙

南極隕石にビタミンB3 小惑星から地球にもたらされた可能性

国立天文台の滝脇特任助教などの研究チーム、超新星爆発のニュートリノ加熱説をスーパーコンピューター「京」で計算 画像
宇宙

国立天文台の滝脇特任助教などの研究チーム、超新星爆発のニュートリノ加熱説をスーパーコンピューター「京」で計算

こと座流星群、今夜から23日明け方が観測チャンス…広い範囲で好条件 画像
宇宙

こと座流星群、今夜から23日明け方が観測チャンス…広い範囲で好条件

 こと座流星群が、4月22日夜から23日明け方にかけて活動のピークを迎える。今夜は、全国的に晴れる所が多い予報。地域によっては雲が多くなるものの、広い範囲で流星観測を楽しむことができそうだ。

【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26 画像
宇宙

【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、沖縄宇宙通信所において、毎年恒例の「科学技術週間」施設一般公開を4月26日に開催。当日は、宇宙服試着体験や缶バッジ製作など子ども向けイベントを多数開催する。

ドラゴン補給船運用3号機、ISSへの結合が成功 画像
宇宙

ドラゴン補給船運用3号機、ISSへの結合が成功