宇宙ニュース記事一覧(117 ページ目)

日本が育てたレーダー衛星の独自技術『だいち2号』5月24日打ち上げ 画像
宇宙

日本が育てたレーダー衛星の独自技術『だいち2号』5月24日打ち上げ

【GW】日本科学未来館、豪州国立科学技術センターとサイエンスショーを共同開催 画像
宇宙

【GW】日本科学未来館、豪州国立科学技術センターとサイエンスショーを共同開催

 日本科学未来館は、クエスタコン(豪州国立科学技術センター)と協力し、体験型の科学展示やサイエンスショーを行う「2014 サイエンスサーカスツアー ジャパン」を4月26日・27日に開催する。

スカパーJSAT、通信衛星「JCSAT-15/16」を2016年度上期に打ち上げへ 画像
宇宙

スカパーJSAT、通信衛星「JCSAT-15/16」を2016年度上期に打ち上げへ

ドラゴン補給船3号機国際宇宙ステーションと結合 画像
宇宙

ドラゴン補給船3号機国際宇宙ステーションと結合

スペース X ドラゴン補給船3号機打ち上げ成功 日曜夜にISSと結合 画像
宇宙

スペース X ドラゴン補給船3号機打ち上げ成功 日曜夜にISSと結合

ドラゴン補給船運用3号機、日本時間4月19日午前4時25分に打ち上げ 画像
宇宙

ドラゴン補給船運用3号機、日本時間4月19日午前4時25分に打ち上げ

ロッキード・マーチン、GOES-R気象衛星に太陽系紫外線イメージャーをインストール 画像
宇宙

ロッキード・マーチン、GOES-R気象衛星に太陽系紫外線イメージャーをインストール

JAXA、「はやぶさ」プロジェクトでの電力制御技術を事業として推進する企業を募集 画像
宇宙

JAXA、「はやぶさ」プロジェクトでの電力制御技術を事業として推進する企業を募集

4月22日「こと座流星群」、ウェザーニューズが初観測……全国7か所から生中継 画像
宇宙

4月22日「こと座流星群」、ウェザーニューズが初観測……全国7か所から生中継

 ウェザーニューズは4月17日、“こと座流星群”が観測ピークを迎える22日夜の全国の天気傾向を発表した。22日夜の日本列島は、全体的に高気圧に覆われ、広い範囲で流星観測を楽しめる見込みだ。

情報通信研究機構 ドイツ航空宇宙センターと研究協力 衛星光通信などを研究 画像
宇宙

情報通信研究機構 ドイツ航空宇宙センターと研究協力 衛星光通信などを研究