船舶ニュース記事一覧(68 ページ目)

【フィッシングショー大阪2017】日産、特別仕様の NV350キャラバン 2台を出展へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フィッシングショー大阪2017】日産、特別仕様の NV350キャラバン 2台を出展へ

日産自動車は、2月4日・5日の2日間、インテックス大阪で開催される「フィッシングショー OSAKA 2017」に、『NV350キャラバン』2台を出展する。

災害支援物資の海上輸送、実動訓練を実施へ…南海トラフ地震を想定 画像
船舶

災害支援物資の海上輸送、実動訓練を実施へ…南海トラフ地震を想定

国土交通省は、南海トラフ地震を想定し、行政機関や事業者と協力し1月31日から2月1日にかけて関東地方から近畿地方(大阪府)、四国地方(徳島県)へ災害支援物資を海上輸送する実動訓練を実施する。

【フィッシングショー2017】フィッシング仕様トランスポーター…エイムスとオグショーのコラボ 画像
船舶

【フィッシングショー2017】フィッシング仕様トランスポーター…エイムスとオグショーのコラボ

1月20日から22日まで開催された「ジャパンフィッシングショー2017」で、フィッシングブランドの「エイムス」(AIMS)とトランスポーターの製造販売を行っている「オグショー」(OGUshow)が、両社の共同開発によるフィッシング仕様トランスポーターを出品した。

鉄旅オブザイヤー2016に「ながまれ海峡号」…旅行会社がプロデュースする観光列車 画像
船舶

鉄旅オブザイヤー2016に「ながまれ海峡号」…旅行会社がプロデュースする観光列車

鉄旅オブザイヤー実行委員会が主催する「2016年度 鉄旅オブザイヤー」で、日本旅行が企画・実施した企画商品「赤い風船『観光列車・ながまれ海峡号に乗ろう』」が、グランプリを受賞した。表彰式が25日、さいたま市の鉄道博物館で実施された。

来日したミケルセンが屋形船ですき焼き…小島監督同行、新川氏描く似顔絵も 画像
エンターテインメント

来日したミケルセンが屋形船ですき焼き…小島監督同行、新川氏描く似顔絵も

現在、新作『デス・ストランディング』を開発中のコジマプロダクション小島秀夫監督は、同作に出演する俳優マッツ・ミケルセンとの写真を自身のTwitterに投稿しています。

水上バスでレインボーブリッジ見学…親子130名募集 3月11日開催 画像
船舶

水上バスでレインボーブリッジ見学…親子130名募集 3月11日開催

 東京都は、3月11日に小学4年生~6年生と保護者を対象にした「春の東京港親子社会科見学会」を開催する。水上バスに乗船し、レインボーブリッジやお台場海浜公園などを船上から見学できる。参加費は無料。親子130名を募集する。

大型客船製造事業撤退とMRJの納入延期、根は同じ? 画像
航空

大型客船製造事業撤退とMRJの納入延期、根は同じ?

三菱リージョナルジェット(MRJ)の納入延期を表明した三菱重工業。宮永社長は「我々には知見が足りていなかった」と会見で繰り返していたが、これに重なるのは昨年10月に同社が発表した「大型客船事業からの事実上の撤退宣言」だろう。

漂流捜索機が販売開始---子機を携行、最大5km四方を探知 画像
船舶

漂流捜索機が販売開始---子機を携行、最大5km四方を探知

 テレネットは水難事故で捜索時間を大幅に短縮することを目的とした漂流捜索機「SEARCH-ME(サーチミー)」を2月1日に販売開始することを発表した。

【フィッシングショー2017】元パリコレデザイナーが考えた救命胴衣は? やはりファッション性を重視 画像
船舶

【フィッシングショー2017】元パリコレデザイナーが考えた救命胴衣は? やはりファッション性を重視

救命胴衣もいろいろあるが、どれも似たようなもので、決しておしゃれなものとは言えないだろう。その救命胴衣に一石を投じようというのがコスチュームデザインなどを手がける会社、ダダグラムの岩男將史代表だ。今回、その救命胴衣「NOAH(ノア)」を初披露した。

【フィッシングショー2017】米国生まれの足漕ぎカヤック、独特のフィンで推進し安定感も抜群 画像
船舶

【フィッシングショー2017】米国生まれの足漕ぎカヤック、独特のフィンで推進し安定感も抜群

マリンボックス100(本社・神奈川県逗子市)は「ジャパンフィッシングショー2017」(20~22日、パシフィコ横浜)にユニークな足漕ぎカヤックを紹介した。それは米国のホビー社が製作したもので、スクリューではなくフィンで推進するのだ。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 303