船舶ニュース記事一覧(61 ページ目)

スズキ、船外機エンジン情報を取得できるアプリを開発…迅速なアフターサービスを支援 画像
船舶

スズキ、船外機エンジン情報を取得できるアプリを開発…迅速なアフターサービスを支援

スズキは6月22日、簡単に船外機のエンジン情報をスマートフォンで取得できる無料アプリ「スズキ・ダイアグノスティックシステム・モバイル」を開発したと発表した。

JR東日本の『IZU CRAILE』が1周年…小田原~伊東間で記念列車を運行 7月28日 画像
船舶

JR東日本の『IZU CRAILE』が1周年…小田原~伊東間で記念列車を運行 7月28日

JR東日本横浜支社は6月21日、観光列車『IZU CRAILE(伊豆クレイル)』運行開始1周年を記念したイベントを開催すると発表した。

船の自動運転のルールを整備へ…国際海事機関が検討開始 画像
船舶

船の自動運転のルールを整備へ…国際海事機関が検討開始

国土交通省は、国際海事機関(IMO)が自動運航船の安全に関する検討を開始を決定したと発表した。

羽田空港で東京地下鉄乗り放題チケット販売---ANA到着客限定 画像
鉄道

羽田空港で東京地下鉄乗り放題チケット販売---ANA到着客限定

全日本空輸(ANA)・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局の3社局は6月21日、東京の地下鉄を自由に乗り降りできるフリー切符「Tokyo Subway Ticket」を東京国際空港(羽田空港)で販売すると発表した。

i-Pilotも試せるチャンス!! 平野ボート横浜マリーナで夏フェス 6月25日まで開催中 画像
船舶

i-Pilotも試せるチャンス!! 平野ボート横浜マリーナで夏フェス 6月25日まで開催中

横浜市磯子区の平野ボート横浜マリーナでは、6月25日間まで「夏フェス」を開催。注目のボートの展示や試乗会も実施される。

JR「青春18きっぷ」で韓国へ…関釜フェリーがキャンペーン 7月20日から 画像
鉄道

JR「青春18きっぷ」で韓国へ…関釜フェリーがキャンペーン 7月20日から

山口県下関市と韓国の釜山(プサン)市を結ぶフェリーを運航している関釜フェリーは7月20日から9月10日まで、「“青春18きっぷ旅”大応援キャンペーン」を実施する。JR普通列車専用フリー切符「青春18きっぷ」の利用者に限り、フェリーの2等運賃が半額になる。

新幹線とフェリーを片道ずつ利用…JR北海道が青函間の割安往復商品を発売 画像
鉄道

新幹線とフェリーを片道ずつ利用…JR北海道が青函間の割安往復商品を発売

JR北海道函館支社は、6月9日から青函間を往復する「北海道新幹線×津軽海峡フェリー 超得日帰り青森の旅」を販売している。

満点の星空を眺めながらのスペシャルクルーズ、東京~伊豆諸島 7月6~7日 画像
船舶

満点の星空を眺めながらのスペシャルクルーズ、東京~伊豆諸島 7月6~7日

東海汽船は、東京~伊豆諸島までの船旅を特別な趣向で楽しむ「プラネタリウムアイランド・スペシャルクルーズ」を7月6~7日の日程で実施する。

車椅子使用時の船着場の安全性を確認する実証実験を実施へ---国土交通省、日本初 画像
船舶

車椅子使用時の船着場の安全性を確認する実証実験を実施へ---国土交通省、日本初

国土交通省は、マリーナでのバリアフリー化に向けて湘南港(神奈川県、江ノ島)で、車椅子使用時の船着場の安全性を確認する全国初の実証実験を実施する。

乾電池で動く電車、小学生の体験乗車…小坂レールパークで7月 画像
船舶

乾電池で動く電車、小学生の体験乗車…小坂レールパークで7月

秋田県小坂町の小坂レールパークは、7月にエボルタ電車の体験乗車を実施する。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 303